3日連続中国通貨切り下げ | 一喜一憂トレード日記

一喜一憂トレード日記

ブログ書き始めて四年目。まだ生きてます。

クスリのアオキ(S) 持ち越し分 +23
オカモト(S) 持ち越し分 -15
アクリーティブ(S) +1
日本空港ビル(S) +2
オリエンタルランド(S) +1
キーエンス(S) 持ち越し分 +6 2回目モチ 3回目 -10



モチ
日本リート、アルプス技研、ピープル
ラオ(S)、キーエンス(S)



昨晩はもっとSっておけばよかったかと思いながら寝ましたが、
起きたらいつもの景色でしたね。
場中はまたしても中国連日の通貨切り下げ。
抵抗力はついているようで、ブレただけの様相。
しかし内容はユニクロで225を吊り上げ、
225は100円高になっているが、トピックス、新興、小型はマイナス。
銀行保険インバウンドなどが安い。
東電が気を吐いている。
私は朝からラオックスのGUをくらってゲンナリ。
その後はキーエンスで中国ネタの瞬間にドカ売り仕掛けたらゼンモされて負けました。





↓ぽちっと応援よろしくお願いします