日本高度紙(S) 持ち越し分 +55
Aチーム(S) 持ち越し分 +13
住友商事(S) 持ち越し分 +13
フィンテック(S) +7
ラオックス(S) +4
三菱化工機(S) +1
クラリオン(S)
ソディック(S)
東京電力(S) +2
モチ
JDI(S)、クラリ(S)、ソディック(S)
ロシアがとんでもないことになってますね。
先週10%に利上げして今日更に17%に利上げと。
そして株価が10%暴落でルーブルも叩き売られ。
原油安や米国株安などイロイロなことが起きますね。
株式市場での懸念材料というものは、いつの時代でもイロイロありますけどね。
上昇トレンドの真っ只中では誰も気にしないだけ。
今日の相場はそれらを受けて大幅下落。
ただ、寄り前気配では16700割れてたものが持ち上げられて寄りました。
個別は大型中心に売られ、小型はマイルド下げ。
IPOは5個も上場してるので見るの辞めました。
個別物色もかなり寂しくなってきましたね。
チャートがカナリ悪い状態ですし、今年も残り僅かなので
無理せずに少しずつでも利益を積み上げたい。
↓ぽちっと応援よろしくお願いします