コロンビア戦 | 一喜一憂トレード日記

一喜一憂トレード日記

ブログ書き始めて四年目。まだ生きてます。

フリークアウト -40 高値掴んでフツーに負けました。



モチ
アイフル、サンリオ、住友製薬、イーグラ、日駐開、フルキャスト、
福島銀、ケネ、いちご



今日は5時前に起きてサッカー観戦でした。
頑張って応援しましたが、祈り通じず。。。
世界との差を感じずにはいられませんでしたね。
フィニッシュで世界はキーパーがいてもいなくても関係ないですね。
ボロカスにヤラレたところはもうディフェンスまるで通じず。
さらに攻撃も良さが出ないという選手達には可哀想なほど悔しさが残る結末だっただろう。
しかしこの4年間日本サッカー界を背負ってよくやってくれました。
選手、監督、関係者の皆様お疲れ様でした。
また4年後には若く有望な選手も沢山出てくることと思います。
そのときまた力いっぱい応援したいと思います。

個人的には選手や監督よりもマスコミのレベルを上げたほうがいいと思います。
解説者やアナウンサーのレベルが低さを感じます。
サッカーは世界的に進化していて日本サッカーも世界に出て更に進歩しているので
現在の日本代表は過去のアジアですら通用しなかったような人には解説できないと思う。
岡田前監督など最近まで第一線で世界と闘ってきた人物の解説は一味違う。
さらに海外メディアの解説だと視点がそもそも違ってる。
ファンもそれを見抜くくらいのレベルをあげないといけませんね。

相場は・・・ヤル気になりませんでした。
中身は弱く、動いてるものはバイオとポンツー、UBICと高くて行きたくないところなのでスルー。
山一、ユーグレはついていけずでいいとこなしでした。


↓ぽちっと応援よろしくお願いします