サラ金陥落 | 一喜一憂トレード日記

一喜一憂トレード日記

ブログ書き始めて四年目。まだ生きてます。

新日本理化 持ち越し分 -12 
タカラバイオ 持ち越し分 +58 千株残し
新日本科学 -2
東京電力 -25 ものすごいレーザー食らって一時+100だった含みが一瞬で消えました。
日本インター -6
GMOインター
ダイワボウ
日本アジア




モチ
日新製鋼、ミクシィ、ケネ、日本橋、シーラボ、
ファンクリ、日特建設、花月園、エストラスト、
マニュ、サマンサ、フージャース、enish、
キャリアリンク、一汽、タカラバイオ、三井住友建設、
GMOイ、ダイワボウ、日本アジア


ユーグレナからナノキャリア。
そして周辺バイオへの流れが強烈。

はぁ。。。
東電痛すぎるわ。。。
サラ金の下げも結局ビタ一文取れませんでした。
フテネします。



↓ぽちっと応援よろしくお願いします