関西電力 今日リカクしようと朝から集中して見てました。
あっさり目標値到達したので、
利確のタイミングだけを計っていた。
いろいろと思うところはあったが、
目標達成と、ポジションを縮小したい気持ちがあり、利確を優先。
9:15くらいの下げで利確 +95くらい。
北海道電力 目標に少し届いてなかったが、
関電と同時に利確。+58くらい。
ガンホー ついでに(?)利確。 +14くらい。
ルック(S)電力横目に見ながら千株だけ売っていた。+1.4
ツガミ チョロ買い
新日本理化(S)+28くらい ルックがすっとんできたので安全に利確しておいた。
高島(S)+2
モチ
遠藤照明、ACCESS、ミクシィ、風力、クルーズ
レオ、フージャース、みずほ、Eアク、野村、ツガミ
電力を目を皿にして見てたので船も飛行機も全く見てませんでした。
電力の一万株ずつのポジが片付いたのでホッと一息ついてました。
これで来週の優待権利獲りができるなー。
それにしてもリブセンスはずっと銘柄ボード一軍登録で
ちょくちょく買ってたけども、これこそ握っておくべきだったな。
デナグリは、その強さをもう少し同業他社にも振りまいてくれないか?
↓ぽちっと応援よろしくお願いします