果敢に買い出動!
キャノン -5
シャープ
DeNA(S)
グリー(S)
日産東京販売(S)-4 ・・・なんで負けたんだ???
調子に乗った売り方に怒りの鉄槌。
悶絶踏み潰しコースかと思えば弱いのなんの。
大体寄り天ですな。
サイバーAが寄り前気配からの張り付き状態でSNS陥没。
デナグリの影響度合いを見極めてから弱いの見て売り。
ソニーとシャープとキャノン。
選択の決め手は取組み。
大量に空売りが入っているシャープとキャノンを買った。
ソニーが一番強かったw
ドカ買いしたシャープは折り紙つきの弱さ!含み損-60!うむ!痛い!
下げっぱなし度合いは関電と双璧だな。
モチ
東電(S)、新日本理化(S)、鬼ゴム(S)、DeNA(S)、グリー(S)
ゴルドウィン、シャープ
昨日のサッカーは良かったですねー。
あれだけロスタイムが長く感じたゲームは久しぶりでした。
皆気持ちが入ってて、なによりも良く走りましたね。
あれだけ決定機があったから、もう1点決まって欲しかったけども、それは贅沢。
実力を出せずに終わるのが最悪の展開のところ、
実力を出し切ってプラスアルファのオマケつきで最高の結果が出たから
選手も気持ちよくできて達成感と充実感も得られただろうし、
見てても気持ちよかったね。素晴らしいゲームを見せてもらいました。
↓ぽちっと応援よろしくお願いします