8月6日(水)放送のいたジャン
ブログに真っ先に書きたいのは
多肉のことなのだけども。。。。
今日は後半のハンバーグのお話
次回の #いたジャン!は
— 【公式】『いたジャン!』 (@itadaki2015) August 1, 2025
8月6日(水)24:25〜放送👀⭐️
家にあったら癒される #多肉植物 をご紹介🪴🌵
小さくて可愛いサイズのものや
葉っぱが #ハート 型になるものも🤍
みなさんも癒されてみませんか☺️❔#HeySɑyJUMP #蓮見翔#フジテレビ pic.twitter.com/u92ozInxn2
8月9日(土)
私の夏休み最初の日。
池袋の「UCHOUTEN」さんに行ってきたよ
池袋区役所のすぐ近くで
お、近い
行きたい
でも日曜定休日か
むずいかな…と思ってたら
ちょうど、土曜日お休みになったので
これは!いましかないっ!とLet's go
「ランチ、ディナー共に売り切れ次第終了致します」
とのことだったので
開店時間の11:30目指して行ったんだけど
11:35分頃到着したら数人並んでたよ
えもしや最初のグループに入れなかった
ってことは、これからみんなが注文して
食べ終わるまで待つのかぁ…と思ったけど
なぜか食べ終わった人がでてきた
中を覗くと他にも食事が終わってるテーブルがある
もしかしたら、11:30前にはオープンしてたのでは?
という感じだったよ。
そんなわけで、そんなに待たずに中に入れて
ほっと一息。
まわりをキョロキョロ見渡すと
みなさんコロッケも注文してたので
つられてコロッケも追加注文しちゃった
もうテレビで見た通り。
箸をいれたら肉汁じゅわ〜〜で美味しかったぁ。
デミグラスソースも最高で
とろとろの卵とまぜまぜして食べてたら
あっという間に完食。
コロッケは、シーフードクリームコロッケで
サクサクの衣の中に、シーフードがゴロゴロ入ってて
ちょっと濃いめの味付けで美味しかったぁ
あぁ、朝からお腹空いてきちゃった
外には次から次へと
お客様があらわれ、列がとぎれることなく
むしろ、どんどん伸びていってたよ。
ほんとに大人気店なんだなぁ…と感じました
食後は散歩がてら区役所の屋上にあがってみることに
エレベーターで屋上に着くと
ふくろうさんがお出迎え。
ふくろうまみれ
ふくろう執事がお気に入り
お庭はちんまりしてる感じだったけど
キレイに整えられていて
気候がちょうどよい時期なら気持ちよさそうでした。
でもこの日は暑かったぁーーーーー
ひとまわりして、速攻退散
池袋まで歩きながら
途中でひろーーいセリア発見。
人いないし、涼しいし
はじからはじまでくまなく見て
気づいたら15時すぎててびっくりだったね
いっぱい買った
それでも1800円。
100均って素晴らしいっ
後ろの多肉ちゃんたちは
急に雨が降ってきたから避難中
帰ってきてからは
ありありと、JUMPのBlu-ray見たよぉ。
大満喫の夏休み1日目だったよ