7月20日(日)
なにわ男子ライブツアー「BON BON VOYAGE」
新潟公演に行ってきたよ![]()
お友達と待ち合わせて新幹線へ。
呑気にお写真とって、ウキウキしてたのはここまで![]()
ここから、え
QRひらけない![]()
ここから、ひやひやの数時間が始まったよぉ![]()
ひやひやしつつも、あっという間に新潟到着。
やっぱり新潟って近いよねぇ。
ところが…出口で、お友達出られない事件勃発![]()
Suicaと新幹線のチケットの連携が
うまくいってなかったみたいで
残高不足で出られません…と![]()
窓口でなんとかしてくれて、
帰りのは、あらためて連携してほっと一息![]()
QR開けない問題はまだ解決せず![]()
とりあえず、スタバで一休み。
そろそろ会場向かわなきゃね!とバス停に行くと
開演時間に間に合うバスがちょうど行っちゃった![]()
タクシー乗り場はそこそこ並んでる。。。
次のバスとタクシーとどっちがいいのか悩んだすえ
わずかな望みにかけて、タクシー乗り場へ。
ほんとに、ぽんこつだらけの1日になりそうで
ここから私たちの合言葉は
「今日は特に気をつけなくちゃ」になったよ![]()
ひやひやしつつも、タクシーが立て続けに到着し
運転手さんも頑張ってくれて朱鷺メッセ到着![]()
新潟駅が、前回JUMPで来た時と
だいぶ変わってた気がしたんだけど
朱鷺メッセの入口みたら、いろいろ蘇って
テンションあがったよぉ〜![]()
とは言うものの、まだQRは開けず。。。。
恭平ちゃんのお隣が道枝くんの旗だったんだけど
道枝くんのとこは、常にかわいい女子が
一緒に写真撮ってたよ![]()
恭平ちゃんもかっこいいのになぁ〜![]()
ってか、もう開演ぎりぎりだったからか…
道枝くん以外は空いてたのは![]()
旗の写真撮ってたら
QR問題なんとかクリアできて
ようやく入場![]()
![]()
![]()
もう暗転してたから、
お姉さんがアテンドしてくれて座席へ。。。
途中、外周くぐらなきゃいけなくて、
頭ぶつけたけど、痛がってる暇もなく…。
座席に到着したら、なにわちゃんたち登場…という
間に合ったのか、間に合ってないのか
確実に同じ列のみなさまには、ご迷惑をおかけしてしまう
入場になってしまったよ。。
荷物を置きながら、双眼鏡だけとりだして
恭平くんどこじゃーーって探して
発見して、うぎゃーーーってなって
心落ち着いたのは、MCくらいだったよ![]()
ライブの中身については、
かっこいいやら、かわいいやら、
ちょっとエモいやら、いろいろ話したいけども
また今度ゆっくり…![]()
退場しながら横目でトラック見えたから
斜めからパシャり。写ってるお客様全カットしたら
5人しか残らなかったぁ![]()
こちらは裏側。
ちゃんと並んで撮りたいな〜とも思いつつ
あまりの暑さと空腹で断念![]()
通りすがりに海沿いの旗も拝んで💜
久しぶりに見た、かっこいい恭平くんと
いろんなとこでかわいい恭平ちゃんを
思い出して、にやにや![]()
![]()
楽しすぎたよーなにわちゃん。
これぞ、すたーとえんたーていめんと!!な
ライブでした![]()
暑かったけど、青い空と海が気持ちよかったよ〜。
よく見かけるオブジェ、
こんなとこにあるのね〜って発見できた![]()
昼公演だけだったので、終わったあとも
のんびりできて、楽しかったよ![]()
朱鷺メッセを出たらレルヒさんがいて
今日は裕翔くん持ってないんだよ〜って言ったら
ちょっと悲しがってくれて面白かった〜![]()
それから、みなとのマルシェピアBandaiへ。
海をまっすぐ越えられたら近いんだけど
ぐるっとまわらなきゃいけないのが
暑くてしんどかったぁ。
到着して撮った写真、なぜかモノクロ![]()
まずは、正門くんが訪れたらしきドーナツ屋さんで
ドーナツ買って🍩
次におにぎり屋さんに行ったら、ちょうど前の人で
売り切れに
お寿司屋さんも2時間待ち、焼肉屋さんも1時間待ち
美味しそうなものいっぱいなのに
どこも混んでてどうしよぉーってなってたら
「お弁当のテイクアウトもできますよ
」
「奥に涼しい休憩所があるので、そこで食べられますよ」
と教えてもらい、お弁当ゲット!
お肉、柔らかくて美味しかったよぉ。
お魚とかいろいろ買い込んできても
よかったかもーって思ったよ![]()
食後はソフトクリーム![]()
この頃には、外も少し涼しくなってたかな![]()
この日の私たちは、ずっとポンコツだったから
帰りの新幹線でも、また一波乱あるかも…と
早めに新潟駅に向かうことに!
ぽんしゅ館で美味しそうなもの買って
まだ時間あるね!と「角打ち」でちょいと一杯🍶
普段は飲まない日本酒にもちょっとひかれたけど
やはり、スカッとビールにしたよ![]()
「風味爽快ニシテ」ビール🍺
美味しそうなものいっぱいあったけど。。。
焼肉丼食べたばかりだったので
たくさん食べられず、残念![]()
ほんとに旅に出ると、食べたいものたくさんだから
取り替え可能な胃袋あるといいのにな…って
いつも思うよ![]()
お友達は、あっという間に6種類飲み干してたぁー
さすがじゃ。私も味見させてもらったら
すっごくフルーティーで口当たりがよくて、
ぐいぐい飲めちゃいそうなもあったよ〜
あらかじめセットしておいたタイマーが鳴って
新幹線へ。
ところが![]()
![]()
ここで、最後のぽんこつ事件勃発![]()
![]()
![]()
新幹線のチケットはSuicaと連携できてたけど
なんと!新潟駅からの降車記録が残ってないと![]()
窓口で手続きしてもらったのに、
降車記録つけてもらえてなかったみたいで、
お友達、入場できず![]()
![]()
![]()
私は素敵なお姫様が座るような椅子があったので
そこで、しばし待ちぼうけ![]()
ホームにあがる階段を眺めながら
最後の最後まで、とんでもない1日だったなぁ…と
思いながら、
そう言えば、JUMPで前回きた時は
帰りの切符なくして、大変だったなぁ…と
前回も大ポンコツだったことを思い出したよ![]()
お友達も無事に入場して
いよいよ、新潟とさよならの時が![]()
さらば、新潟ぁぁ。
新幹線の中で、たれかつを食べて
おにぎりは、もう食べられない…と
翌日の朝ごはんに![]()
いろいろあったけど、楽しかったよぉ。
やっぱり、新潟大好き![]()
また、行きたいな![]()
ゆやぬいちゃんも一緒に連れってあげたよ
























