今週もお仕事おしまいっ!
と、いいたいとこだけど
今週はあと1日。
明日も頑張らなければーーー。
というわけで、紫に癒されたいから
今日はパープルヘイズちゃんの観察日記![]()
といっても、大きな変化はないのだけどね![]()
パープルヘイズ
初めての出会いはこのインスタ![]()
大好きなtanikudayさんの予告のお写真で人目ぼれ。
お店にお邪魔できた日はまだ発売前だったけど
お庭に札をつける前の鉢が並んでて
お話したら、購入させていただけたかわいこちゃん。
2024年10月14日
我が家にやってきたパープルヘイズちゃん。
紫のつぶつぶがとにかくかわいい。
「今ならまだ増やせますよ」と教えていただき
翌日さっそく、植え替え![]()
一緒に購入した寄せ植え(右)と
おまけでいただいた小さな苗たち(左)
3兄弟で仲良くかごの中![]()
2024年11月4日
うーん。違いがよくわからないけど
切って、まわりの隙間にさした苗が根付いて
鉢いっぱいになったよ。
ま、それ以上に左のおまけちゃんの成長の早さよ![]()
2025年4月8日
春になって上ににょきにょき伸びてきたよ。
黄緑の新芽もめっちゃかわいい![]()
ま、ここでも左のおまけちゃんの紅葉と
もりもり感には負けるのだけども![]()
2025年4月15日
もぉぉぉーーーこの3兄弟。
かわいすぎてたまらん。
左のおまけちゃんはもりもりカラフルに
右の子は淡いピンク系でかわいいぃぃぃ。
パープルヘイズちゃんもこのくらい
もりもりにしたかったけど、
もったいなくてなかなか大胆には切れなかったなぁ。
2025年5月17日
そして今日のパープルヘイズちゃん。
購入てきて植え替えたときの
スカスカした感じはすっかりなくなったよね![]()
そんなわけで、この3兄弟。
いよいよ1人立ちする日が近づいてきたよぉ![]()
梅雨になる前には植え替えるから待っててね![]()
そして、そして
2025年3月3日
内田園芸さんでゲットしてきた中にいた
パープルヘイズちゃん(左上)
ポットにもりもりな子見つけてゲットしたよぉ。
全然、紫感はなかったけど…
きっとうちの子みたいになるはずと信じて…
2025年4月21日
リトルミッシー(左)と
黄金丸葉万年草(右前)とともに
立派な鉢に植えたよ。
なんとも雑に押し込んだから
上から見るとこんな感じ![]()
きっと、勝手にまとまってくれると信じて…
2025年5月17日
今朝みたら、めちゃくちゃグリーングリーンだったはずの
パープルヘイズがほんのり紫がかってきてて
めっちゃ嬉しかったよぉ〜
こんな紅葉の季節じゃなくても色変わるの![]()
ねぇぇ、このもりもりのまま紫になったら
めちゃくちゃかわいいよね![]()
![]()
![]()
たまらんよね![]()
![]()
![]()
梅雨と夏の蒸れにはドキドキだけど
なんとか、無事に秋を迎えられるように
頑張りたいです。
よし!楽しいこと考えながら
明日の仕事も乗り切ろう![]()










