連日の激務でぐったりだけど
朝は唯一の自由時間
わくわく目覚めて、カーテンを開けて
さて、ベランダに出よう!と思ったら…
あら…まだ早すぎたのね…。
猫ちゃんお寝んね中
仕方ないから、窓のサンの特等席の子達の
お手入れをすることに…
いや、いや、いつの間にこんなに伸びた?
ぼーぼーじゃーー。
去年の紅葉のかわいさは何処へ
とりあえず応急処置で長いの切って挿した。
でも右の前がすかすかで、
ベランダから苗を調達したかったのに…
まだ寝てる。
でも寝返りうったのか?
体制変わってる
シャッター音で起きちゃって
ジロリと見られた…。。。
すいませんねぇ。お邪魔しっちゃって
というわけで寄せ植え応急処置は
中途半端でおしまい。
お次は花芽が終わった桃太郎🍑
土がすかすかで、かすかすすぎて
水を吸収せずに素通りしちゃうから
思い切って植え替えた。
おぉぉぉーちょっと下葉は傷だらけだけど
かわいいじゃないかぁぁ。
真ん中かわいい。
このまま夏を元気に越しておくれよぉ。
花芽は引っ張ってみたけど、まだ抜けなかった
あ、ちなみに作業に使ってる
空き缶のふたは。。。
てへへ、JUMPのセブンイレブンのクッキー缶のやつ。
作業するのに大きさも深さもちょうどよかった
特等席のままだと太陽あたりすぎちゃうから
しばし養生のためベランダに出したいな…と
見てみたら、猫ちゃんお出かけしてた〜笑
というわけで、ベランダの葉挿しっこたちにも
お水をあげて、お仕事開始時間に。
楽しい朝のひとときでした
そしてそして
今年もパンまつり無事に終了したよぉ。
いや、自力では頑張りきれずに
大好きなお友達から、素敵便が届きまして
4枚ゲットです
去年の小鉢よりひとまわり大きいかな。
高さは同じくらいだけど
お茶碗みたいに土台があるから
ちょっと浅めです。
お母さんが、
色の濃いお料理は白いお皿に
白い料理は濃い色のお皿に
盛り付けるといいのよ…って
小さい頃教えてくれたのを思い出すなぁ。
サラダには白いお皿がぴったりだと
いつも思いながら食べてるよ。
さて。。。
ぼちぼちバイトの支度しよう。
まずは今日を乗り切る。
そして、
日曜日の取材を乗り切る。
もうひとふんばりだ