すっかり大作になってしまった
初めてのワークショップブログ
ようやく、最後の「アロマブレスレット編」
朝から参加して4つ目の講座です
今回ワークショップに参加してみて
一番いいなぁ…と思ったのは
とにかく、手ぶらで始められること
道具も材料も全部用意してくださってるので
ただ、つくることだけを楽しめよ
アロマブレスレットも
たくさんのパーツが揃ってて
あれや、これやとめっちゃ迷ったよ
自分のサイズに合った台座に
パーツを選んで、組み合わせていきます。
まだ並べてるだけだから、順番入れ替えたり
他の石に変えてみたり、試行錯誤して
すべてスペースがうまったところで、糸通し
この作業めっちゃ好き
好きな色、好きな形、好きな模様だけを集めた
自分だけのブレスレット
しかも、アロマを染み込ませられるウッドビーズ付。
これは楽しすぎて、またやりたい
なんなら、材料揃えて、趣味にしたいと思ったくらい
ブレスレットが完成すると、
またアロマオイル選びなんだけど
さすがにもう、香り嗅ぎすぎて
わけがわからなくなってたので
先生オススメのサンダルウッドにしました
もちろん、ありありはオレンジベース。
最後まで、紫&オレンジで楽しかったぁ
今回たくさんのアロマに触れて
材料や製法によって、肌につけられたり
食事に入れられたりできるものもあることを知り
とても勉強になったよ
できた作品は、かわいい袋にいれてもらって
おまけにオレンジのアロマもいただき
大満足なワークショップでした
また、機会があったら、参加したいなっ