さてさて、
4月27日に参加したワークショップ
お次はアロマリップ編
多肉の寄せ植えが楽しくて、気を良くした私たち
いろいろなブースをチラ見しながら
次はリップ作りにチャレンジ
この蜜蝋とワックスをビーカーにイン
理科の実験みたいで楽しい
そこにココナッツオイルを注ぎ込み
紫のお粉を入れて、湯煎へ。
溶けたところにアロマオイルを2滴。
ここが一番迷ったかな〜。
いろんな香りをかいで、効能なども聞きつつ
私はゼラニウムをチョイスしたよ。
一番身近な、一番なじみのあるお花。
効能は少なめだけど…
まずは好きなお花ということで。。。
リップケースに注ぎ込んだら
どんどん固まってく
あっという間にクリーム状に。
リップケースに入らなかった分は手に塗ったよ
最後に、好きなモチーフと
お名前が入れられるということで
多肉ちゃんのアイコンにyuhiと入れてもらいました
ありありのオレンジと一緒に📸
簡単で楽しかったので
さらに気をよくした私たちは
次はハーバリウムロールオンへ
つづく