新小岩にある
小さなお庭の多肉屋さんtaniku-dayさん。
インスタで見てからずっと行って見たくて
去年の秋、ようやく念願かなって行けて
楽しかったなぁ。
で、その時に購入してきた
ちまちま寄せ&パープルヘイズ&おまけの小苗ちゃんたちが
ものすごーーくかわいく育ってくれてるので
そろそろかわいい缶に植え替えたいなぁと
100均で4色ゲットしてきたよ。
2024年10月24日のちまちまちゃん
ぎゅうぎゅうでかわいいちまちまちゃん。
メインの子はちょっと黒くなってるけど
気にせず、お水すくなめで育てたよ。
2025年4月25日
この冬、紅葉してくれて嬉しかったなぁ。
ちょっとさめてきちゃったけどまだまだかわいい。
この子はピンク缶に植え替えようかな。
2024年10月14日のパープルヘイズ
とにかく、ちいさな紫色のつぶつぶがかわいい。
新芽は黄緑で、このコントラストが最高に好き。
買ってきてすぐに、もりもりしてるところを切って
まわりの隙間を埋めてみたよ。
2025年4月8日のパープルヘイズ
春になっても紫のまま、黄緑の新芽が大きくなってきて
ほんとに、かわいすぎる。買ってきた時より
一粒一粒がふくらんだ気がする。ぷくぷく。
2025年4月25日のパープルヘイズ
土が見えないくらい、もりもりになったよ。
いっぱい増やしたいから、またチョキチョキして
別の鉢に植えようかな。
この子は黄色の缶に植えたいな。
2025年10月14日のおまけちゃん
1000円以上購入で1つもらえたおまけちゃん。
見よう見まねで植えてみたけどスカスカだね。
ちょっと物足りなくて、家にあった虹の玉も追加!
2024年10月19日
さすがにスカスカすぎるだろうと、
さらに家にあった細葉万年草と、
おとなりのパープルヘイズちゃんを足してみたよ。
2025年4月25日のおまけちゃん
じゃじゃーーん。この子が一番大変身したよねぇ。
あんなに、緑みどりして、スカスカだったのに
みんな大きくなってる。
虹の玉が赤くなって、白っぽい子や黄緑の子
爪に色づいた子、さまざまで
ほんとに大変身したよねぇ。
この子は、白か水色の缶、どっちにしようかなぁ。
カラフル缶に植え替えたら
もうこのカゴに3人で入ることはなくなっちゃうね。
うぅぅぅ
お気に入りだったから、ちょっと寂しい気もするけど
お引越ししようね。