仕事の合間をみては
ベランダ改造計画の準備をコツコツとすすめる。
幸せな時間。
思い描いたようにできるかは謎だけど![]()
そして、まったく思い描いたように育ってない
ブルーエルフ ちゃん![]()
![]()
去年の秋から素晴らしい紅葉で
私を感動させてくれたけど
とっても不安な春を迎えてる![]()
2024年7月29日
左がブルーエルフちゃん。
2024年9月7日
今年初めて、花芽がいっぱいでたと思ってたけど
我が家の花芽第一号はブルーエルフ ちゃんだったこと
すっかり忘れてたよ。
2024年9月24日
だってさ、咲かずに終わっちゃったから。
私の記憶から抹消されてたよ。。。ごめん。
2024年11月4日
あおあおと元気。
この頃は葉が長いのが正解だと思ってた。
2024年12月21日
だいぶボディーがしまってきて
いい体つきに。まるで今の雄也くんみたい![]()
2025年1月24日
まわりから赤くなる。
真ん中のころっとした緑に
ちょこんと赤い爪がめっちゃかわいい![]()
2025年2月22日
葉っぱは肉厚でころっころに。
この子はほんとは葉っぱは長くないのね。
横から見ると。。。ででーん。
下葉から枯れて、茎立は激しい。
でも子株が大きくなろうと頑張ってる。
と、ここまではよかった。
ここからあったかくなるにつれて…
2025年4月3日
ねぇ、どうしたの。
いろいろでてきた。
ころっとかわいかったのに![]()
そして、ここで思い出す。
はっ。去年の秋にもでてきたやつ。
みょーんって伸びて、蕾みたいになったのに
咲かずに終わったやつだ。。。
去年は1こだったけど、今年はいくつでてきたんだ![]()
2025年4月17日
それぞれ2つずつ。
合計4こ、花芽でたよ。。。
ブルーエルフ ちゃんの花芽って
存在感ありすぎじゃない![]()
今年は咲いてくれるの![]()
何か栄養あげたほうがいいかな![]()
2025年4月22日
日に日に伸びてる。
おそるべし、ブルーエルフ 。
蕾はこんな感じだけど。。。
ここからどうなることやら…。
不安がいっぱいだよ。
今年は咲くといいなぁ。
引き続き見守っていきまーす。












