今日のお仕事あとちょっとだけど…
ちょいと休憩しよっ。
ためにためたブログ。。。
早く毎日の書きたいことに追いつきたいのに
追いつけない
というわけで…
今日は先週末のお話
1月19日(日)
ありありとランチ。
目的は、Hey!Say!JUMP フィギュアごと
どんだけ翻弄されてるんだろ、このフィギュアに
私の目標、メンカラ8体 & ゆーやの紫・白
これを達成するために、雄也くん1体
ありありに購入してきてもらったので、
その子を受け取るのと、大阪で里子に出す
光くんのシークレットを預けるために
ランチしたよ
これまで、3体購入して3体とも白だった私。
つきみちゃん、あいすと交換して紫2こ確保。
で、結局最後にもう1こ白が欲しくなるという
わけのわからないことになってる。。。
ほんとは自分で買いに行こうと思ってたけど
ショップについたありありから電話がきて
「ゆーや残り2こしかないよ、買っとく?
「右と左どっちがいい?」というわけで
このあと入荷なかったらいやだな…と思い
得意な白をゲットすべく、「右!!!」と答えたよ。
結果は…なんと紫
いやいや、ここにきて、紫かいっ!!と思ったけど
紫が欲しかった、ありありが白をひいてたので
2人で交換っこして、ことなきをえました
やるべきことを済ませたら
にくーーーーーーーっ。
肉は世界を平和にする
いろんな種類のお肉、美味しかったよぉ。
そ〜れから
この日は暖かかったから、デザートはアイスクリーム
後ろのモニタでやまちゃまがにっこり顔
サーティーワンではロッキーロードが一番好きだけど
この日は期間限定の
クランチーピーナッツなんちゃらにしたよ
そ〜れから
ここで、ありありとはさよならして
次の待ち合わせまでの間に
ゆとくんの映画「366日」を見てきたよ〜。
映画はもちろん感動で、切なくてよかったのだけど
その中でもゆとくんの役、最高だったね
いつもとちょっと違う雰囲気のゆとくんがよかった
ドラマ版がね。。。
いまいちね。。。
私の心には刺さらなかったので。。。
どうなのかなぁ…なんて思ってたのだけど
まったく違うストーリーで
全然違って、よかったよぉ。
そしてね、めちゃくちゃほっこりな出来事があって
私の隣の席、中学生くらいの男の子3人組だったんだけど
ゆとくんのめっちゃいいシーンで
私がおいおい泣いてる時に
隣の少年が急に指をポキポキ鳴らし始めたの!!!
おいおい、こんにゃろっと思って
さりげな〜〜〜〜く、ちらっと見てみたら
左手、右手と全部の指を鳴らし終えたあと
親指の指先だけで、そっと涙をぬぐってたの。
「んきみは、
泣くのが恥ずかしくて指をならしてたのかい」
心の中で少年に問いかけ、その光景は見なかったことにして
映画に集中したよ
でもさ、なんかチラチラ感じるのよ。
少年はそのあとも、何度か親指でシュッて
めっちゃ早業で涙ぬぐってた。
かわいいねぇぇ。
少年も切なかったのかなぁ。
終わったあと感想インタビューしたかったわ
そ〜れから
初めましてのお友達との待ち合わせ場所へ。。。
そんなこんなでめっちゃ泣き顔のまま
目的は、またフィギュアごと
大ちゃんの私のシークレットを
メンカラと交換してくださるという方とのランデブー
無事にすぐに会えて、フィギュア交換して
ちょっと立ち話してたんだけど
「少しお茶でもしませんか?」
とのお言葉に嬉しくなり、カフェ探し。
なんとか空席のあるスタバに滑り込み
それから、どのくらい話してたんだろか。。。
え?ほんとに初めまして?っていうくらい
JUMPのことを始め、我がスタートエンターテイメントの
いろんな話をして、楽しかったなぁ〜
私の知らない新鮮な世界のことも聞けたし
うんうん、わかるーわかるーなんてこともあって
これだから、推し活ってやめられないと思いました
最後の方で、なんと共通のお友達がいたこともわかり
過去のいろんな出来事の点と点が線でつながり
世間せまっ!!ってなったのも面白かったね
大ちゃんフィギュア、ありがとう
また素敵な輪が広がりました
というわけで、じゃじゃーーん。
我が家にやってきたよぉ〜
オレンジの大ちゃん
あ!道中でアメリカン・サイコのフライヤーも
無事にゲットできて、楽しい日曜日でした
さてと。。。残すは光くん。
(ここに入るだろうか…難しそうだ。。。)
こちらは大阪で無事に交換できますように。。。
ありあり、よろしくお願いします