今週もお仕事終わって
ほっと一息。
多肉ちゃん時間✨
最近太陽出ないから
みんな徒長してる気がして
気が気じゃないよ。。。![]()
そんな中、昨日太陽でたから嬉しくて
ベランダに出してあげてたときに新入りの
シノクラッスラちゃんをひっくり返しちゃった![]()
10月6日にCanDoから我が家へ。
植え替えて、ちゃんとお写真も撮ってなかったね![]()
わりとキレイに育ってくれてたのに…
ひっくり返して、そおっと拾ったけど
葉っぱがいっぱい取れちゃって…
左側の下葉がほぼない![]()
ごめんだよぉぉぉぉぉ。
いつも、トレーで運ぶ時に
「注意力!!」「注意力だよ!」
「何事も注意力!!」って唱えながら運んでたのに![]()
↑ 小さい頃お味噌汁を運ぶ時にママにいつも言われてたやつだよ
ふっと、気が抜けた瞬間、はしっこにいた
シノクラッスラちゃんがカーテンにひっかかって
落ちちゃった…![]()
上から見たら、こんな感じ。
右側の下葉とって、形を整えたいけど
今はこのまま様子を見よう。
真ん中の成長点は無事でありますように…。
そうそう、葉っぱが取れたと言えば…
今年の春に取れた葉っぱを土に挿してた子が
それなりに頑張って生きてる!!
6月にはこのくらいの大きさに成長してたけど
9月になったら、こんなに大きくなったよ。
真ん中の2つ、くじらのお皿の子達。
左のは瀕死の状態だったヘラクレスちゃん。
全然成長はしないけど、なんとか保ってる![]()
右のちょこっと大き目の鉢には
とれちゃったもの、なんでも挿してたら
ちょろちょろと成長してる。
でもね、春はテキトーに挿しちゃってたから
うーん、この子たちは一体、どこの子だろ
って
気になりだしちゃった。。。
と言うわけで…
秋に取れた葉っぱは、ちゃんとお名前つけて保管。
これが10月15日のお写真なんだけど…
昨日見てみたら…
シノクラッスラちゃんも虹の玉ちゃんも
根っこ出てきた〜〜〜。
ヘラクレスからも赤い根っこ。
ブロンズ姫さまは根っこだけじゃなくて
芽もでてる\(^o^)/
早く土に埋めてあげなくちゃぁぁぁ。
この連休で寝床つくるからね!!
待っててね!!葉挿しっこちゃんたち![]()








