1週間が始まったよぉ〜。

先週末からず〜〜〜っと

頭ぐるぐるするお仕事にはまってて、

暇さえあれば多肉ちゃんを眺めて心落ち着かせていたけど、

とうとう明日の朝が最終締め切りになってしもた。。。

 

何かしらのベースくらいまでつくっておかないと…

明日早朝から地獄だーーーーっ。

 

ほんとは、うちわの文字だしくらいまで

やっておきたかったのにな。。。。

恭平の「恭」ってめっちゃむずいよね。。。

下の点々のバランス、どうなっちゃうのさ泣くうさぎ

 

早くとりかかりたいけど

お仕事優先。提出終わるまではオアヅケだキョロキョロあせる

と言いながら、ブログを書いてるダメな私てへぺろ

 

 

 

多肉ごと

 

今日は今年の春にDAISOで購入してきた、

5兄弟の中から(実はすでに1人は★に…泣くうさぎ

ヘラクレスちゃんを観察気づき

 

 

2024年4月22日に植え替えました。

 

 

子株もいっぱいついてたので、ばらして

家にあった盆栽の鉢に植えました。

 

 

でも、それから

いろんな動画を見ていると

私の植え方、鉢に埋まりすぎてて

夏に蒸れる!?と思い、2日後の

2024年4月24日、さらに植え替えました。

 

 

土を鉢いっぱいまでいれて

多肉ちゃんは鉢から上にでるように気づき

 

 

毎朝、ベランダに出すのが1鉢ずつだと大変なので

4人まとめて、プラスチックケースに並べたよ照れ

 

2024年6月24日

2ヶ月後に、またまた植え替えましたあせる

この2ヶ月、とにかく水はけが悪くて

水をあげると、なかなか吸い込んでくれず

でも、土が鉢ぎりぎりまで入ってるから

浮いた土があふれでてきてしまってキョロキョロあせる

水をあげると色がかわる「鹿沼土」という土と

上3分の1くらいを取り替えました気づき

 

 

毎日、午前中はがんがん直射日光にあて

お昼くらいからは、南向きの窓辺に並べる。

これ、在宅勤務じゃなかったら、できない

太陽確保作業だよ笑い泣き

 

 

若々しいグリーンだったのが

ちょっと青みがかったグリーンになって

フチの赤色が濃くなってきた気がするよ!!

ヘラクレスちゃんの正解の姿ってどんなだろう…と

検索してみると…

な、な、なんとヘラクレス(七福神)って

表記されてる〜〜〜。

七福神ってぷりっと肉厚で、赤いエッジがきれいで

こんな多肉欲しいな〜って思ってたやつじゃーん。

と、今更ながらびっくりびっくり

 

私もこのまま大事に大事に育てたら

検索ででてくるような肉厚プリンッな

七福神になってくれるのかな〜とやる気でたよ飛び出すハート

 

2024年7月28日

1ヶ月たったけど、大きな変化はないかなラブラブ

 

 

ただ…子株ちゃんは

いつの間にかいなくなってしまい

 

 

今ではこんな感じに、園芸屋さんの2号鉢に

2株だけになってしまいました。

えけちゃんのおさがりの鉢で

えけちゃんのように元気に育ってねラブラブ

 

よし、残り30分!

集中して、企画書つくるか!!

そしたら、バイトの準備だ!!