今週もお仕事終了!
今夜はようやくゆっくりオリンピック観戦が叶ったよ!
女子バレーと卓球の早田ひなちゃんの3位決定戦を見たよ!
そして今バトミントンシダマツペアが戦ってる!!
そして、銅メダル決定!!おめでとぉぉぉぉ!
やっとオリンピックに参加できて嬉しいです
ところで、早田ひなちゃんをGoogleで検索したら…
銅メダルでてきた!!すごいっ。
メダリストの名前全部入れて検索したくなったよ
多肉ごと
さてさて、
オリンピックを楽しみつつも
今夜も多肉ごと!
今日はブロンズ姫ちゃんに嬉しい発見があったよ
おうちにきたのは今年の5月19日。
豊洲方面に行ったので、
ずっと行ってみたかったホームセンターへ。
そしたら、もぉ〜〜〜〜多肉天国。
ちっちゃいのから、立派なのまで
いっぱ〜〜〜〜〜〜〜〜〜い並んでたの。
私がずっと欲しいと思ってた「姫秋麗」はなくて
それ以外は買わないと決めていたのに
実際にいろいろ見てたら、我慢できず、
そして、1つにも選びきれず
結局4つ連れ帰ってきてしましました
4兄妹と、専用に黒い鉢を4つ。
(ほんとは白がよかったけどなかったぁぁぁ)
そして、葉挿しっこ用のちっちゃい鉢をゲット。
どれもこれも、めっちゃリーズナブルだったよ。
また秋になったら行きたいな〜。
さてと、この一番右にいるブロンズ姫ちゃん。
緑が多い私の多肉ちゃんの中に
名前の通り、ブロンズ色の多肉ちゃん。
綺麗な色と形に惹かれました。
2024年5月29日
ようやく、新しい鉢に植え替えたよ。
今こうして見比べてみると、
だいぶブロンズじゃなくなってるね…。
秋になったら、またブロンズになってくれるのかな…。
2024年7月28日
購入してから2ヶ月。それほど変化はないと思ってたけど
見比べてみると、ちょっと大きくなってる
だからか…最近よく鉢が転びます。
下が細くて上が重くなってきたからだね。
秋になったら植え替えが必要かな…。
2024年8月2日
前回から5日しかたってないから
変化はほとんどないんだけど…
よ〜〜〜〜く見てみると
葉っぱが一枚落ちていて
そこから芽が出てる🌱
発芽!発芽!発芽!
め!めめめめめ〜めめめめめめめめ
嬉しかったのでJUMPの「め」を歌って小躍り
このまま成長を見守ります。
ただ…ちょっと心配なのが、1つだけ小さくて
よ〜く見ると、葉っぱに茶色の点々が…
これは、病気なのかな???
どうか、どうか、頑張ってね。お姫ちゃま。
また、多肉の先生たちのYouTubeを徘徊して
お勉強しなくちゃ