お仕事終わった〜〜〜。

知らぬ間にオリンピックが始まってた〜〜〜。

 

今週もなんとか、頑張ったぞ!

 

いたジャンも見たし

YOU YAKAIも聞いたし

所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!の

野人雄也くんはリアタイもできたよ💜

 

 

やっぱりリアタイは楽しいね〜

Xでつぶやきながら、みんなで見てる感じ

幸せだったよぉ💜

 

そうそう、一昨日はちゃんと逆転男子も見たよ💜

 

 

いやぁ〜、おんぶして洋服脱がせるゲーム。

あれ考えた人、天最高だね飛び出すハート

楽しかったぁ〜〜。

 

と、お仕事で

ずっと眉間にシワよせてたけど

お仕事あとは、癒されタイムも満喫できた

1週間だったなふんわり風船ハート

 

 

 

さてさて…もう1つの癒し多肉ちゃん。

やはり、今年になってから一気に数が増えて

写真いっぱい撮ってるのに全然整理できてない〜〜

ちょっとずつ、アップして

成長記録としてとっておきたいのにーーー

 

というわけで、今日は古株のきんせい・まるちゃんの

成長をまとめてみる!!

 

 

2023年5月20日頃

百均より我が家へ乙女のトキメキ

キンセイマルって書いてあったから

調べたら「金盛丸」という漢字らしい。

ザ!サボテンという感じのフォルム。

 

 

となりに、さぼちゃんのきれっぱしが転がってる〜〜

 

 

2023年6月4日

古株三兄弟でひなたぼっこ。

さぼちゃん、きんせい・まるちゃん、えけちゃん

みんな赤ちゃんみたいにちっちゃい照れ

 

 

 

2023年12月3日

半年で一気に成長!!

あんなに大きく感じた鉢が、窮屈そう。

 

 

2024年2月8日

色がちょっと黄緑になったかな。

これは太陽不足なのか?

ま、ぷりぷりと元気そうだからよしとしよっ。

 

 

 

2024年5月22日

さすがに、鉢が窮屈そう。

お水をあげようと、鉢を持つと

手に棘が刺さるようになってきたよ。

 

 

 

2024年6月9日

というわけで…1年ぶりに植え替え。

また一回り大きい鉢にしてみたよ。

鉢が殺風景だったから、おうちに転がってた

穴のあいてない鉢をカバーがわりに。

 

 
ゆったり、広々したねぇ〜。と、思ったけど
上から見るとそうでもないか…笑
 

 

そして、今日2024年7月27日

写真だといまひとつ、

鉢の大きさの変化がわからないから

前の鉢も並べてみたよニコニコ

鉢をひっくりかえしちゃった時に

ぼこっと傷ついちゃったとこが痛々しいね泣くうさぎ

ごめんね泣くうさぎ

 

 

来年の今頃は、またこの鉢も窮屈になってるのかな。

毎日見てると、全然成長がわからないくらい

見た目が変わらないのだけど

こうやって振り返ってみると、確実に大きくなってるねラブラブ

 

これからも元気でスクスク育ってね🌵