昨日も急遽、バイトに入り

今週はバイト3日目。

パワフルに頑張れてる。

 

ようやく、聞きそびれていた

ベイジャンも聞いたんだけど

雄也くんの声聞いたら

むしょーーーーに、好きーーーってなった照れ

元気のみなもとだ飛び出すハート

 

 

さてと。。。

今日は6月5日に初めて寄せ植えしてみた

セダムちゃんを観察してみる気づき

寄せ植えなんて、まだまだ先の話…と思ってたけど

ずっと憧れてはいた。そんな時に

無印良品でのびのびの寄せ植えが半額に気づき

 

 

 

1290円が645円!!

これは、お得だ!

そして、1から寄せ植えはまだまだ無理だけど

ここから、少しずつちょんぎって寄せてはどうだろと

チャレンジしてみたよ飛び出すハート

 

 

100均のちょいとおしゃれな缶に植えてみる。

何をどうしたらいいのか、わからないから

とにかく、ちょんぎって、下葉をとって植える。

バランスもよいのか、悪いのかもわからない。

でもいいのだ。やってみることに意義がある!

 

 

せっかくだから、

少しオリジナリティを出そうと

 


虹の玉と

 


十字星と

 

 

プロリフェラも混ぜてみた。

 

 

できた。

でも、ちゃんと突き刺さってるのもあれば

ちょこんと乗っかってるだけのもある。

これでいいのか!?

不安はつのる。。。

 

 

 

それから約3週間たった

6月の終わり頃

 

 

半分くらいは根がはって

そっとひっぱっても、抜けなくなった。

でも、乗っけてた子は何度か風で飛び、

根っこでたかな?とのぞく度に配置も変わり笑

なんとか3週間を過ごした。

お水はほんとに、ちょろちょろだけ。

 

 

うん。だいぶ、位置変わって

すかすか隙間もできちゃった笑

こうやってみると、できたての頃の方が

バランスよかったなぁ…チューあせる

 

 

残った無印鉢も、おそるべし生命力で

ちっちゃな芽がでてきた。

この手前のもこもこしたの、めっちゃかわいいから

秋になったら、とりだしたい!

こんな風にうもれてるのもったい〜〜〜。

というか…寄せ植えで購入すると

それぞれの名前がわからないのが残念ねキョロキョロ汗

 

 

そして、今日の様子。

 

 

ちょっとだけ隙間うまってきたかな〜

 

 

ようやく、全部根がでたよぉ〜。

あとは、夏の暑さを無事にのりきれますように…。

真ん中の十字星ちゃんがこのままうずもれませんように…。

見守っていきま〜す。

 

よし。バイトだ!

今日もがんばろっ。