さて…今日からまた一週間が始まった!!
昨日は、雨があがったら、
ソファとサーキュレーターを見に行きたいな…
なんて思ってたけど、ずっとじめじめしてたから
引きこもってました![]()
今日は無事に太陽がでてくれてよかったよぉ〜。
アロマティカスちゃん。
ベランダに出したら嬉しそう。
ほんと、良い香りで大好き。
伸び放題だったから、ちょっとまあるくなる感じに
カットしたら、とっても愛らしくなった気がする![]()
そして、そして
先週だったかな…、先々週だったかな
長年放置してたギンリュウちゃん。
2つの鉢を1こに合体したら
めちゃくちゃ立派になったよぉ。
我が家で一番大きな植物。
隣がお母さん。
お母さんの身長超えたね!!
よーく見ると、お母さんの下から2本
新しい芽が伸びてる。。。
すごな、ギンリュウちゃんの生命力。
水差しにもいっぱい分けてるから
そこら中にギンリュウちゃんがはびこってるよ![]()
どうしても覚えられない別名「ぺティランサス」![]()
そしてそしてぇぇぇぇ
八千代ちゃーーーん。
しわしわだった八千代ちゃんがーー
やっと、しわしわ卒業のきざし。
葉っぱがみずみずしくなってきたよ〜〜
ようやく、根が落ち着いたかなぁぁぁ。
これで無事に夏越せるかなぁぁぁ。
チョッキンした、元のほうの子株ちゃんたちもスクスク。
大きくなってる![]()
6月10日はまだ小粒だったのに
2週間でだいぶ伸びたね。
でも、きっとお日様足りてなさそうだから
ひょろひょろと伸びませんように…。
お水加減が難しいな。。。
そんなわけで
天気がいいと、多肉ちゃんたちが
嬉しそうなので、
私も嬉しいです。
よし。
バイトの準備しよ。
今週もがんばるぞ〜![]()







