去年の夏に我が家にやってきた
アロマティカスちゃん🌱
初代は植え替えが上手にできず
お亡くなりに…
2代目ちゃんは店頭でだいぶ大きくなってたものを
再び購入して上手に植え替えできた。
あれからモリモリ成長し
こんなに大きくなり
気づいたら、小さな葉っぱの成長を邪魔してる!!!
というわけで…
チョキチョキ切り落として
水に挿してみた。
水耕栽培できるんだっけか
よくわからぬが、何事もチャレンジだ。
そして、ちっちゃい2本は
植えてみた。
根付いてくれるだろうか
仕事中、急に思い立ってやったから
無計画に切り取られたアロマティカスちゃん
ごめんね。休日にちゃんと整えるからね。
でも、新しい葉っぱがお顔を見せてくれたよ
去年のブログ読み替えしてみたら
アロマティカスちゃんをおうちに迎えた頃は
仕事でもやもやしてて、ちょっと心折れてた時だった。
今も忙しいけど
隙間を見つけては
リフレッシュして
心折れないように頑張ってるよ
よし。
明日も仕事だけど
あさっては、2回目の「東京輪舞」だ。
あと1日、がんばろーーーっ。