昨日の日曜日は
珍しくダウン。
午後からはほぼほぼ
ゴロンとしてドラマ見てるか
寝てるか、何か食べてるかでした。
唯一、午前中はまだ少し動けて
デスク下のマットの交換をしたよ
(いや、正確には夏前に交換は終わってたけど
ブログ用にお写真を撮ったよ…だな)
ニトリのジョイントマットで幸せに暮らしてたはずが
2年経って、見るも無残な感じに
連結部分がね、どんどん隙間があいていって
とうとうはまらなくなっちゃったのよね…。
そんな時にたまたま行ったDAISOで見つけた
吸着マット
1枚100円だから、9枚買っても900円。
もしかしたら、小さいかも?と4列使うことも想定して
12枚購入してみました
じゃ〜〜ん。
隙間なく並べたら、いい感じ!
ニトリのマットより、ペラペラだけど
タイヤ転がした時の傷防止くらいなら
この厚さでもしのげそうな気がします。
多分これ買ったの夏前だった気がするから
数ヶ月経ったけど、まだまだ大丈夫そう
このまままた経過を見守って行きます
そしてそして、
お水やりしてたらさぼちゃんが!!
ぐにゃりとしてる
とにかく、夏の高温多湿に弱いということで
夏の間は底上げでしかお水やりしてなかったし
ものすごく、土の渇きを気にしながら
お水あげてたんだけど…
秋になり、涼しくなって、他の植物たちが
すぐにカラカラ状態だったから、
サボちゃんにもじゃばじゃば水やりしちゃったのよね…。
そしたら、根元がなんだかぐにゃりとしちゃった
根腐れかな…、どうしようかな…と
とりあえず、そぉ〜〜っと鉢から出してみた。
うっかりお水あげちゃったあとだから
湿ってて土もくっついてる。
だから、そ〜〜っと取れるとこまで土をとって
あとは一回乾燥させてみることにしたよ。
さぼちゃん…ごめん。
お水じゃばじゃばはダメよね
愛情足りなかったね
乾いたら、根っこの様子みて
植え替えてあげるからね…
だから死なないでね