今日はほんとに寒かったぁ。

お仕事もう1つあるけど

すでにお風呂にお湯ためて浸かりたいです温泉

でもそしたらグースカ寝そうだから

ブログ書いたら、もうひと頑張りする ゾウ

 

 

さてさて

水曜日恒例のYouTube公開!

明日はいよいよウラオモテなのねドキドキドキドキドキドキ

毎回言ってるけどさ

水曜日はバイトでさ

20時から一緒に盛り上がれないけどさ

帰ってきたら盛り上がりたいっキラキラ

楽しみにだっ!

 

 

そんでもって、子株さぼちゃん見てみたら

なんか干からびていきそうな恐怖を感じて

とりあえず、サボテン・多肉葉の土に

うずめてみたよ気づき

今回は細かい土だから、栄養補給できるかな。

根っこでてきてくれますようにお願い

 

 

 

そんでもって、

Stage fanの表紙解禁きたぁーーーーーードキドキ

 

 

かっこよいぃぃぃぃドキドキドキドキドキドキ

予約したっけか??と不安になり確認にいくと

 

 

大丈夫だった〜〜。

あぁまた雑誌が増えてしまう。。。

表紙じゃないやつは、とりあえず中身吟味してから

考えます…本屋さんいけるかな。。

 

そして、そして

3日くらい前に突然、どこかで

ピピピという警報音。

スマホではない、でも外でもない

どこでなってるんだろと、ウロウロ。

しかもずっと鳴ってるわけじゃなく、

1分に1回くらいかな

とにかくたまに「ピピピ」とだけ鳴って止まる。

 

ようやく突き止めた、その犯人は…

 

 

火災報知器でした。

 

ネットで調べてみた結果

おそらく、電池ぎれではないかということで

天井からとりはずしてみたものの

乾電池とかが入ってるわけではなく

自分ではどうにもできない感じで

しばらく放置あせる

 

この音を止めるボタンをおすと止まるんだけど

半日くらいするとまた鳴り出す…というのに

3日間耐えていたのだけど、

今日ようやく管理会社に電話して

業者さんにきてもらえることになったよぉ〜

 

電池も管みたいなのをはずしていいよと言われたので

ひっこぬいたら、1分おきのピピピもおさまりました。

 

と、そんな雨の火曜日でした。

 

カーブス行ける時間もあったのに

雨におじけづいてやめちゃった。

今月の目標あと2回なんだけど

今週来週でクリアできるかな。

 

がんばろっ。