久しぶりの飛行機 飛行機

 

 

東京は雨上がりのどんよりした朝だったけど

空の上は天気もよくて眩しかったね。

 

 

またまた流行りの後ろ姿バージョンもやってみた笑

 

 

前の席の3人からもお写真送られてきた拍手

こちらはかわい子ちゃんね。お目目がきゅるんとしてるドキドキ

 

 

 

機内サービスのドリンクは

「ももぶどうジュース」をいただいたよ気づき

意外とさらっとしてて美味しかった〜

ちゃんと、桃の味もぶどうの味もした爆  笑

 

 

空港に着いてラーメン食べたいね…と

ぷらぷらしてたら

クマがずら〜〜〜っと並んでた笑

かわいすぎる笑

 

 

ラーメンはお友達オススメの

あっさりとんこつラーメン。

とんこつが苦手な私でも

美味しく食べられる逸品でしたドキドキ

途中でゆずを絞って食べたら美味しすぎて

スープも全部飲み干しましたラブラブ

 

それからホテルにチェックインして

ライブへ。

 

その後はいつものお決まりの

 

 

この風景。ほんとどこで撮っても同じね笑

 

 

 

もつ鍋やましょうさんに行ってきたよ気づき

 

 

醤油派と味噌派がいたので両方注文気づき

ちなみに私は味噌派です照れ

ラーメンも味噌ラーメン派です笑

 

 

出来上がりを待ちわびる子供たち笑

 

 

醤油が先にできあがり〜

こちらも甘くて美味しかったよ〜

結局どっちも食べちゃうよね笑

 

 

馬刺しの盛り合わせも美味しかった〜〜

一番左の赤身はたてがみと一緒に召し上がってくださいって

初めての食べかただったよ〜〜。

 

 

さかのぼるけど、お通しも美味しかったの。

この左のお豆腐。弾力があって、なんかもっちりしてたラブラブ

あいすがお豆腐苦手だからね、

お豆腐ものは2倍食べられるの照れ拍手

 

 

さて、もつ鍋を平らげたあと登場したのが

やましょう鍋。これは白菜と豚肉のミルフィーユ鍋でした。

これも美味しかったぁぁ。

でもさすがにお腹いっぱいすぎて、

締めのラーメンは1本でギブしました笑

 

 

翌朝…

 

今回は朝食ついてないプランだったので

朝はのんびり。大阪みたいに朝食食べるための

運動もしなくて大丈夫でした笑

 

 

コンビニパンとホテルで入れたカフェオレ。

でもせっかくだから、東京で見たことないパンを

いただきました拍手

生クリームがほんとにじゃりっとしていて

あまあまなパンだったよビックリマーク

 

ホテルのチェックアウト後はランチへ

 

 

2019年に訪れた博多本店は日曜日がお休みだったので

今回は天神店へ。

水炊きのランチコースをいただきました。

 

 

最初にいただくスープがほんとに美味しい。

永遠に飲んでられる。

 

 

それから鶏肉をいただいて、

最後にお野菜を入れるスタイル。

 

 

本店で夜いただいたときは

おかみさんにずっとお世話していただいたけど

ランチは自分たちでわいわい食べる感じで

気楽です笑

 

 

この水炊き食べた次の日は

ほんとにお肌がぷるんぷるんになって

お化粧がす〜〜〜っとのるのがすごいんだよぉ。

鳥のコラーゲン最強!

 

 

最後に雑炊。

コンサ前にこんなに食べて

大丈夫かな…と思いつつ

ぜ〜〜んぶたいらげて会場へ。

 

大阪に続き

福岡も美味しいもの満載でしたドキドキ

 

ちなみに…2019年に行った

新三浦さん博多本店はこちら。

ブログ書いてるかな…と思ったら

コロナ前で、絶賛さぼりまくりの頃だったよぉ。

私のばかばかっ。

 

 

 

こちらのお部屋、いつだったかJUMPが

Myojoの撮影で訪れた場所で…

その前に来たときは同じお部屋がとれず

2019年にやっと同じお部屋でのお食事ができたのよね。

 

 

まだせばちゃんが若いっ。

 

 

この時も1月だったからちょっとお正月っぽさもある

メニューだったかな。

 

 

お皿もおしゃれでした。

 

 

 

そして、実はこの襖の向こうの隣のお部屋には

お友達がいたというミラクルもあったねドキドキ

懐かしい思い出だ〜〜〜。

 

そして、いつもこんなに充実した

食生活が送れるのは

ariariとemiちんのおかげだよ。

毎回、毎回、お店の調達とか、予約とか

ほんとにありがとうドキドキ気づき