10月2日(日)
新橋演舞場に「少年たち」を観にいってきたよ![]()
ABC-Zが出てた時に何度か行った記憶の少年たち
今年は看守役で内くんが主演するということで
ダメ元で申し込んでみたら当選したので
久しぶりのジャニーズミュージカルを
堪能してきました

会場に着くと、若いお嬢さんがいっぱい
めちゃくちゃアウェイ感ありましたよぉぉぉ
だから遠くから1枚
おそるおそる近づいて1枚
ハイハイちゃんも公平に撮らないとね…と1枚
これでそそくさと立ち去りました
みんなチケットとかアクスタを駆使して
かわいく撮影してたねぇぇ
会場に入り席に着くと…
おや
なんとなく落ち着いた雰囲気
2階の真ん中ブロックだったのですが
ここは内くんファンエリアだったのかな…
なんとなくアウェイ感なく馴染めました
ジャニーズJr.がでてきて
歌って踊って、物語が始まって
ちょっと拙い感じがまたたまらなくよくて
あぁこれぞジャニーズミューッジカル
やっぱり大好きな世界と一人興奮してました
おおまかなストーリーは
えびきすの頃と同じかな。。。多分
いろんな事情があって
犯罪に手を染めてしまった少年たち。
少年院ではランダムに振り分けられた
赤チームと青チームがあり
意味もなく、敵対している。
でもお互いのことを知るうちに
次第と気持ちがつながり
非道な看守から逃れ、
自由を手に入れるために脱獄する。
でも脱獄途中で仲間が一人死んじゃって…。
最終的にはみんなまた死んだ仲間のもとに戻ろうと
少年院に戻るんだけど…
そこにいるみんなには未来への希望があって
前を向いて歩き始めてる…みたいな…。
犯した罪や、少年たち個々の背景は
今どきな感じになってたけど
私が最後に見た「少年たち」も
そんな感じのストーリーだった。。。多分
その非道な看守役の内くん。
いやぁ怖かった
声量はんぱないし、ドスのきいたセリフまわしとか
ほんと、もうやめてあげて〜ってくらい。
これは逃げ出したくなりますよ…
でも、大人な私は、ダメよ、逃げたら
刑期がのびちゃうよ…なんて現実的なことも
頭をちらつく。。
最後に死んじゃう、日記をつけてた男の子
昔はとっつーがやってた役。
その死に際が切なくて、たまらなかった思い出
今回の少年たちでは金指くんがその役だったけど
ここでもまた冷静な私が
いや…金指くん、一緒に逃げられたんじゃない??
なんでそこで一人看守を引き止めようとした?と
軽くツッコミ。。。
でもね、ちょこちょこツッコミいれたくなるのが
ジャニーズミュージカルよね
ミュージカルだから、シーンごとに
歌やダンスがあるんだけど…
あぁ懐かしいな…ってものから
初めて聞くかも?っていうものもあり
ずっと舞台に釘付けだったよ
中でも「闇を突き抜けて」の
イントロが流れた瞬間
私の胸の奥がギュイィ〜〜〜〜ンと
鷲掴みにされたような感じになりました。
ジャニワで何回見ただろう
Hey!Say!JUMPの「闇を突き抜けて」
もともとは
PLAYZONE'09 〜太陽からの手紙〜
「幕を開けろ」の歌詞違いだってことも知りびっくり。
あとでサントラ探してみよ
舞台が終わったあとの
ショータイムも楽しかったな。
美少年もハイハイも歌うまいねぇ
演技もみんな上手で、やっぱり
最近のJr.くんってレベル高いなと思いました
ただ、ダンスにはあまり力をいれていない
グループなのかな…
ダンスはちょっと物足りなかったです
ちびっこいっぱいでてきた
100%勇気はいつ、どこで見ても
元気になるしワクワクする
ジャニーズって素晴らしいなぁ
やっぱり1年に1度くらいは
ジャニーズミュージカルを見たいな…と
しみじみ思った1日でした
またまたブログ遡ってみたら
ちゃんとブログに残してた
この頃はまだえび熱が高かったな





