9月14日からスタートした

 Hey!Say!MUSIC PARTY気づき

 

この日付が公開日と知ってから

何気に毎回楽しみにしてたのだけど

全然ブログにできてなかった〜〜泣

Twitterでつぶやいてただけだったかな笑

もう9月はいろいろ怒涛すぎて

自分でもよくわからないまま

毎日が過ぎてます笑

 

 

 

最初はWhite Love 音譜

王道ラブソング。なのに踊る気づき

私が勝手に、

嵐の Love so sweet

キンプリの シンデレラガール

に並ぶ

ジャニーズ三大ラブソングと思っている

White Love。

 

もともと名曲だけど、ことあるごとに

思い出ができてる曲

 

ハート台湾のバラードから始まるバージョン。

サビから台湾語で歌って

会場がざわざわざわ〜きゃぁ〜〜〜〜 キューンキューンキューンって

すっごい盛り上がったのを思い出す。

 

ブルーハート裏Fab公演の1曲目。

久しぶりの有観客。

その1曲目に選ばれた曲。

JUMPが歌ってる姿見て

涙でた。

 

イエローハートジャニフェスのムービングでの演出。

NEWS、SexyZone、JUMPが

歌いながらムービングで交差したあの演出。

最高だったな。。

 

そして、今回の配信1曲目にもなって

JUMPがファンに何かを届けようという時に

キラリと光る曲なんだな…ってあらためて

実感したよキラキラ

 

 

それから

9月15日にアップされたのが

ありがとう〜世界のどこにいても〜

 

 

いやいや、曲だけでいいじゃん笑

なんでブランコから??

確かに、あのイメージイラストに

知念ちゃんのブランコのイラストあったけどもぉぉ笑

この頃はみんなギラギラしててかっこいいねドキドキ

へんちくりんな歌詞だけど

なかなかかっこいい曲だったよねラブラブ

 

そして期待に胸を膨らませた

9月21日

 

 

いやいや、なんでやねん笑

サンダーソニアの絵じゃないかぁぁぁ。

絶対、サンダーソニアの何かだと思ってたのに。。。

しょんぼりしつつも、

チョコラタのかわいさにキュンキュンラブラブ

この衣装の着こなし好きだったな〜〜

でも、コンサのお席はやまゆとゾーンばっかりだったな

せっかく、ひかたか一緒だったのに…

なかなか近づけなかった思い出笑

 

 

そして、運命の9月24日

予定に9月24日なんて書いてないのに

サンダーソニア

15th Anniversary Film

 

 

ドリフェスで大興奮のあとにこの動画泣

もう懐かしい映像ばかりで

こんなの泣くしかないじゃん泣

10周年の光くんの涙…

H.our Timeのとき、隣であいすが

「光くんがずっとおなかつねってる。

 泣かないように我慢してる」って言ってて

でも、我慢しきれず号泣して…

あれからもう5年も経っちゃったんだね…。

あぁ、光くんが恋しいな

 

 

そして、昨日9月28日は

JUMPing CAR

 

 

懐かしいし、かわいいドキドキ

ってか、イメージイラスト、

薮くんが車に乗ってたのね気づき

私の目、節穴すぎて、

薮くんが飛行機に乗ってるかと思ってた笑笑

よく見たらちゃんとハンドル握ってる〜〜ラブラブ

やはり、こうなると21日のチョコラタだけが謎案件笑

 

Hey!Say!MUSIC PARTY 

めっちゃ楽しいな飛び出すハート

1曲ごことにいろんなこと思い出して…。

次回は10月5日のカレーを楽しみにしてます乙女のトキメキ