9月11日(日)

久しぶりのさいたまスーパーアリーナ、

久しぶりのNEWS、初めての3人体制のライブに

行ってきたよラブラブ

 

 

 

9人時代はともかくとして…

8人から6人になった時は

この世の終わりと思ったし、

6人が終わった時も辛かったけど

少し時間をおいての

4人のスタートには何の不安もなかったビックリマーク

 

そこから続いた4人のNEWSのライブが楽しすぎて

その空間が素敵すぎて

ずっとNEWSとNEWSのファンのみなさんの

ファンでいたいと思っていたビックリマーク

 

でもそれが3人になり

その姿を見たときはちょっと不安になった泣

 

3人の配信ライブも見たし、感動もしたけど

何か物足りなくて…

もしかしたら、私のNEWS人生

ここで終わるのかな…なんてことを

考えてしまったこともあった泣

 

アルバム「音楽」が発売されて

うっかり、気づかずに

シャッフルプレイしてしまったもんだから

うーーん、今回のアルバム、なんか変…と

不安にさらに拍車をかけてしまったけど

自分の間違いに気づき、

1曲目からきちんと再生したら

なんて良いアルバムビックリマーク

なんて良い曲たちビックリマーク

松たか子さん最高ビックリマーク

早くライブ行きたいビックリマーク

と、希望が見えた気づき

 

それでもね…実際にライブを見るまでは

やっぱり、絶対物足りないに違いないって

なんか、勝手に思っちゃってたのよね…。

でも、絶対物足りないなんて言わない…

物足りなくても物足りなくないって

自分に言い聞かせるんだ!!みたいな

変な感情。

 

あ〜〜私って、NEWSのこととなると

ほんとめんどくさい笑

 

そんなめんどくさい私が

昨日1日で、全然めんどくさくない私になった飛び出すハート

 

NEWSの「音楽」最高すぎたラブラブラブラブラブラブ

 

素敵なアルバムの世界観のままのセトリ。

生バンド。照明。

まっすーの声量と何種類あるの?っていう歌い方。

小山っちのちゃらついた出し物。

 →ソロが毎回、私の好みで雄也にも

  こういうのやってほし〜っていつも思う
しげの絶妙なトークと、めちゃくちゃ頑張ってた歌。

わくわくしたカスタネット。

声が出せないのに楽しいコールアンドレスポンス。

一緒に大合唱したくなる名曲の数々。

静寂と盛り上がるところのコントラスト。

ファンの一体感。

 

幸せな1日でした。

 

そして次のライブへの欲がでてきました。

今度は絶対に

大声出して一緒に歌いたいっ!!!

そんな世の中になっていますように…。

 

曲ごとの感想も書きたかったのに

ここまでで長くなりすぎちゃった。

久々、めんどくさい女発動しちゃったからだ。。。

というわけで…

続きはまた今度笑