今日は仕事お休みして
大腸ガン検診へ。
5年ぶり2度目だったのだけど
前回は朝から病院に入って
そこで、お薬の液飲んで準備した。
たびたび看護師さんが声をかけてくれるから
安心だったし、いろんなことをその場で聞けたし
ゆったり一人でテレビも見れたし
お薬液もほぼポカリみたいな感じでおいしかった。
ただ・・・検査自体がめっちゃ激痛で…
いちお麻酔もしてたはずなんだけど
もう2度とやりたくない…っていうくらい。
左横っ腹のあたりがず〜〜〜っと痛くて
泣き叫び看護師さんにおさえつけられての検査だった。。。
そして今日。
今回は自宅近くの病院を選んだ。
大きな病院ではないので準備は自宅で。
お薬2リットル、お水も2リットル
全部で4リットルも飲んでたから
もうおなかたぷたぷだし、
苦しかったぁぁ。
お薬液の味もすっぱくて、変な後味があって
前回はぐいぐい飲めたのに、今回は辛かったぁ。
一回目の時ほど完璧な準備ができないまま
不安を抱えて病院へ。今の状態を説明したら
あぁ多分大丈夫ですよ〜って。
着いて、着替えて、ベッドに横になって
点滴したら、先生がきて、検査スタート。
眠くなったら寝ちゃっていいですよぉ〜
って言われた後は、なんだかぼぉ〜〜〜〜っとしてた
前回痛かった左横っ腹のあたりは一回だけ
ん??なんかごそっとした??ってくらいで
痛みも何もないし、時間もあっという間だった。
そのベッドのまま隣の仮眠室みたいなとこに運ばれて
しばらく眠って、説明聞いて帰宅。
一回目がなんだったのぉ〜ってくらい検査は楽チンでした。
前回はまったくの異常なしだったけど
今回は小さなポリープがあったみたいで
その場できりました〜ってことだったけど
それすらわからなかったから
また何かあったらこちらの病院にお世話になろうと
決めました笑
