「クイーン・エリザベス」…
昨年の「薔薇と白鳥」も
びっくりするくらい感動したけど
今年もとても感動しました。
初日の感想は
1幕が始まり…ゆーやがとにかく出てこない![]()
もう待ちどおしくて、ドキドキ
ソワソワ![]()
大地真央さんの美しさに圧倒され
長野くんとのシーンにキュンとしながらも
ただ、ただ、ひたすらゆーやの登場を待つ1幕![]()
物語がすすんで、ようやく長野くんの息子として
エリザベス女王に紹介されるデヴァルー![]()
きたぁーーーかっこいい
似合う
衣装が最高![]()
昨年も思ったけど、ゆーやは中世の
ヨーロッパの衣装がほんとによく似合う![]()
そして、デヴァルーのセリフ![]()
あぁぁ声がいい![]()
![]()
人懐っこさと、爽やかさ…
立ち居振る舞い…とても素敵でした![]()
2幕に入ると、
無鉄砲に突っ走るデヴァルーにひやひやしたり、
エリザベス女王に甘えるかわいい姿に
キュンキュンしたり…![]()
あっという間に物語が進んでいきました。
ロバの耳をつけて踊るダンスも
おちゃめでかわいかったなぁ・・・
ラストは切なくて、悲しくて
涙がでました…裏切られて、
ボロボロになっていくデヴァルーの姿も
ほんとは助けてあげたいのに
女王として、そうすることができない
エリザベス女王の切なさも
悲しかった…
もっと、もっとエリザベス女王との
幸せな日々をたくさん観たかったな![]()
女王に見放されたと思って悲しむデヴァルーと
「そうじゃないのよ…」という女王のシーンが
一番好きだったな・・・
感動して、観終わったあと
しばらく、ぼーっとしちゃったりした日もあったけど
最後のカーテンコールで、
ちっちゃく遠慮がちに手をふる
「高木雄也」の姿を見ては、一気に現実世界に戻り、
きゃーーー
かっこいーーー
とキュンキュン![]()
本当に幸せな、3週間でした![]()



