台湾3日目。
朝のお天気は曇り![]()
今日のメインイベントはランタン飛ばしなので
絶対雨降らないで!と祈りながら十分へ![]()
![]()
九份の時と同じ、蔡さんにお世話になりました。
台北から1時間くらいで
十分に到着すると目の前にふるーい吊り橋![]()
渡ってみたいと渡り始めたら、おでこにポツポツ![]()
![]()
雨??と慌てて引き返し、寄り道はせずランタン飛ばしへ
ランタン飛ばしの場所は大きな広場だと
勝手に想像していた私は着いてびっくり。
線路上を人がたくさん歩いてて、
そのまわりにはお店がずらり。
廃線なのかな?と思ったら、「どいて!どいて!」と
いうような言葉が聞こえて、慌てて逃げると
線路に電車が入ってきました![]()
え〜〜〜〜〜〜![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
びっくりしていると、「ここは1時間に1本しか電車が通らないから、電車がこない間に、線路の上でランタンをとばすんだよ」と蔡さんが教えてくれました。
というわけで、いざ、ランタン選び。
実物を見るとものすごく大きかったので
1人1面でいいね…ということで7人で2こ選びました。
ほんとは色によって、ご利益が違うのだけど、
みんなでそれぞれの担当カラーに願いごとを書いて、
あまった白色の面には、みんなで
JUMPのこと書こう!と分担して書きました。
この見切れてるのお兄さんがこのあと大活躍!!
願いごとを書き終わると、線路上にでて
4人ずつ、写真撮影
天気もよくなっていてテンション![]()
何気にこの時間が一番面白かった。
無表情の台湾のお兄さんが、
「はい、かわいい」「はい、はーと」「はい、げんき」と
たどたどしい、日本語で数々のポーズを指示してくれて
私たちは言われるがままポーズ笑
最初は恥ずかしかったものの、やってるうちに
ノリノリになって、最後はめちゃくちゃ楽しかったぁ![]()
でも私たちが恥ずかしがろうが、楽しもうが
騒ごうが、お兄さんはずっと淡々と無表情でした![]()
写真撮影が終わると、さらに無表情のお兄さんが出てきて
火をつけてくれ、4人で空に飛ばしました。
ランタンを飛ばしていると、また電車がくるぞ!と
みんな一斉に線路の外へ。
すると、お兄さんの指示で線路ぞいに並ばされ、
電車をバックにした写真も撮ってくれました。
とにかく、写真撮影のサービス、はんぱなかった![]()
![]()
次から次へと言われるがままにポーズをとって大笑い
ランタン飛ばしが終わって、車に戻る途中
クレープのようなアイスのような屋台があって
蔡さんがみんなにごちそうしてくれました。
パクチー大丈夫??って聞かれて
え?パクチー?って思ったけど、大丈夫と答え
アイスに粗めのきな粉?にパクチーを
クレープで包んだ感じのアイスをいただきました。
不思議とパクチーとアイスが絶妙で、美味しかったぁ。
ランタンのあとは十分瀑布へ
台湾のナイアガラと言われてる滝です。
山から谷へ降り、売店を抜け、大きな橋を渡って、
公園のようなところを抜けると、滝の音が![]()
公園の先の展望広場みたいなところが一番近くて
迫力がありました!
その先の遊歩道も気になって、行って見ると
滝を真正面から見ることができました。
さらに、そこから滝のふもとへ降りられる階段が
続いていたけど、そこは断念して戻りました![]()
降りたらまた登ってこなければいけないというところで
おじけづきました笑
マイナスイオンいっぱい吸い込んで、やなこと全部吐き出してきました!
十分を満喫するとおなかぺこぺこ。
台湾のお友達がお昼は牛肉麺なんてどう?と提案してくれて
蔡さんに美味しいお店に連れてってもらいました。
ここで蔡さんとはお別れ。
2日間ほんとに何から何までお世話になりました![]()
牛肉麺は、柔らかく煮込んだ牛肉がどっさり入って
ラーメンとうどんの間のような麺はパンチがありました。
味は見た目ほどこってりはしていなくて
さっぱりスープ。私は辛い麺を注文したけど
ピリ辛で優しい辛味でした。
川味老張牛肉面店総店 ピリ辛キュウリも美味しかった!
食後のデザートはやっぱりタピオカ。
でももうコンサートもまでそんなに時間がない!
駅前の一芳でいくつか買ってホテルにお持ち帰り。
一芳水果茶 台北永康店 タピオカミルクティーはもちろん、
パイナップルティーもおいしかった!
台湾は電車の中での飲食が禁止だけど
蓋がしまってれば大丈夫とのことでした。
改札の外にある黄色の線がその境界線だそうです。
2日目は余裕を持って会場に着いたつもりだったけど
昨日撮れなかったフラッグなどを撮影していざ中へ。
どなたかわからなかったけどお花もありました!
あとからお花は金田一で共演したウーズンさんだと知りました
コンサートのあとは、
度小月担仔面 台北忠孝店へ
担仔麺のお店とのことだったけど
いろんなものを注文して食べまくり、しゃべりまくり
飲みまくりました!
ここで、月曜から仕事のゆとゆとは空港へ。
夜中の便で帰国です。
大変だけど、めちゃくちゃ楽しかったから
来てよかったね!!




































