https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/32/fe/papillon_papiko/folder/1405806/img_1405806_28695109_200?20060611001326.gif

8月5日土曜日…お休みの予定だったけれど急遽出社。
開演前に会場近くのカフェで待ち合わせ。
去年のVコンがあまり楽しくなかったので今年は申し込みしていなかったのだけど
行く予定だったお友達が行けなくなった…ということでピンチヒッターで参加(^。^)
V6ファン(と言っていいのかな?)のお友達に囲まれて、ちょっとそわそわ。
だってね、やっぱりちょっとアウェイじゃない?
関ジャニ∞とかNEWSならさ、でで~~んと構えてられるし
嵐だって、ず~~っとファンだったからさ、で~んとしてられるんだけど
V6はまだ数回しか行ったことがない。
だからみんなで一緒にやる振り付けもわからないし、知らない曲も多い(^_-)
そんなわけで…ちょっとアウェイ☆

座席は2階の3列目…ということで、ちょっと遠目だけど
V6は今年もちゃんと2階に花道を作ってくれていたので
初めて体験する2階花道にどきどき♪
だって、普通はないですよ!2階席に花道なんて…
メインのステージから階段がぐぐ~~んと伸びていて
それがそのまま2階スタンド席の前に続いてる…素晴らしいシステム。
しかも、しかも、座席にたどりついたら、なんと私たちの席は
3列目から始まってるぅぅぅぅ!!!!
いっしっしっし。1列目から始まってる座席よりはちょっと
ひっこんでるけど、それでも確かに最前列でした!
前をさえぎるものが何もないって、なんて気分がいいのぉ(^_^)
というわけで、一気にテンションもあがりコンサートスタート!

やっぱり11年ものキャリアってすごいな…とオープニングから
かっこよさを見せつけられ、うきうき。
しかもステージの作りがすごい!
四角いステージがぐ~~んと上に上がっていくと、それが徐々に傾いて垂直に!
そこにちっこい足場があって、そこに立って歌ってるメンバー。
またある時は、そのステージが電飾できらきらして、セットの一部になったり
メインステージから小さなトロッコが6台でてきて会場中をかけめぐったり
大きなロケットのようなトロッコに6人が乗って出てきたかと思ったら
それが分裂して、2人ずつに分かれたり…
も~~ミラクルですよ! 上から見てたら、まさにおもちゃ箱をひっくり返したような…
そんな感じ!

コンサートの構成も、ダンスナンバーでダンスを見せ、バラードはしっとりと聴かせ
それぞれのソロもバラエティーにとんでいて見ごたえばっちり。
私は個人的には坂本くんのソロが一番好きでした☆次はいのっちかな☆
そして長野くんだけは微妙だったな(・・;)…あは、ごめんなさいm(_ _)m
2階花道にメンバーが来た時に一番感動したのは剛くんでした!
も~~~~~なんだろ。ちっこいのに…なんかキッラキラしてて
かっこいぃ~~~。こんなにかっこよかったっけ???と驚きまくりでした。
岡田くんも素敵だったけど、前髪が短かったのとちょっとひげが…
でも、くるっと視線をなげかけられると、かたまって動けませんでした(笑)
一番名前を呼んだのは長野くん(笑)理由は…まったくないです(笑)
呼びやすかったから??あはは。呼びまくりました。

こ~んなV6のコンサートだけど私にはどうしても、2つ物足りないことが…。
それは、コール&レスポンスがないってこととタテノリできる曲がないってこと。
これさえあったら完全燃焼できたのになぁ…残念(-_-#)
多分 Theme of Coming Century 1曲やってくれたら
どっちもクリアできたんだろうになぁ………
カミセンの曲だからやってくれないよね…あ~やっぱり残念(-_-#)

https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/32/fe/papillon_papiko/folder/1405806/img_1405806_28695109_200?20060611001326.gif