3回目の観劇です。
私はロングランで楽しそうな舞台はだいたい3回が基本です。
始めの方と、真ん中と、終わりの方に…。
まず、始めに早めに1回見る。それから少し手直しが入ったり、役者さんたちが慣れてきた真ん中らへんを見る。
それからみんながすっかりなじんで、アドリブも満載になった終わりの方を見る。
それが理想です。
そんな滝沢演舞城もとうとう3回目。今日で最後でした。
出演者が急遽変更になったり、途中で火事になったり、波乱だった滝沢演舞城。
始めの頃にもった「どたばたしてるな」っていう印象は最後まで変わらなかったけど
全体的には楽しい舞台でした。
とにかくタッキーが七変化するわけだけど、タッキーはもちろん1人しかいないわけで…
タッキーの衣装変えの時間をどう処理するか…そこがこの舞台のミソです。
ナレーションとか、Jr.のダンスとか、小芝居とかいろいろあったけど、
私的にはジャニーズ舞台なんだから、素敵なダンスや音楽でつないで欲しかったです。
ちっちゃいJr.じゃなくて、タッキーの2番手と呼べるくらいの人に出て欲しかったかな。
たっちょんもヨコもお芝居やトーク、アドリブではと~~っても素敵なんだけど、
歌とダンス…となるとちょっと分野が違う気がするから、もう1人歌って踊れる人がいたら
この舞台もっともっとよくなったんじゃないかなぁ…って思いました。
でもさ、でもさ、いろいろ思うところはあるんだけど、今年はまだ1年目だし
光一くんのSHOCKだって何年もかけて、今のような仕上がりになったんだし、
あまり深いことは考えずに、来年もまたぜひぜひ再演してほしいと願いたいです。
まだまだ一般の方にはおすすめしにくい舞台だけど、私は見守っていきますよ~~!!
っていうか、っていうか!!
たまにはいいよね…たまには。




たっちょん!!!!!
かっこよすぎじゃぁ~~~~~~。
まいったぞぉ~~。
そして、時にかわいすぎじゃぁ~~~!!!
困ったぞ!!




ちょっと叫びたくなりました。ごめんなさいm(_ _)m
ではおやすみなさい(^_-)