2回目の滝沢演舞城。前回よりも少し列が下がったものの花道横。
とても見やすい席だった。花道と座席があまりにも接近してたのには驚いた。
役者さんが通ると風が吹いてきましたから(笑)
火事から10日近くたっていたので、大きな舞台装置も動くようになっていて
炎の演出をのぞいては、初回に見たときと何の違和感もなく見れた。
ショータイムに「バランス」が追加になってたのは嬉しかったかな(*''*)
内容は相変わらず慌ただしいんだけど、自分が慣れたのか初回よりもばたばた感を感じなかった。
ただ、義経の中盤、常盤との対面シーンは初回以上に眠かった~~
だから今回は遠慮なく眠らせていただきました→ごめんなさいm(_ _)m
そしたら後半がと~~っても楽ちんで楽しく見れました。
それにしてもヨコとたっちょん…。出番が少ないからかなぁ…また大きくなりましたか?
いや、ひいき目に見て、たっちょんは最後の白い衣装が少しゆとりがでてきたようにも見えたけど、
ヨコは……ロマネの衣装からちらりと見えるおなかが、ズボンの上にちょこんと乗っていたように見えたのは私だけですか?
その変わりと言ってはなんだけど、頼朝さんはと~っても貫録たっぷりで素敵でしたよ!
でもな、でもな、もうすぐ∞コンサートだし…このままじゃ困るな。
頼朝さんでコンサート出るわけにいかないもんね。コンサートで走ったら戻るかな?
な~んて普段あまり気にしたことのないヨコを妙に気にしてしまいました。

あ、この舞台の主役はタッキーだった(・・;)

えっと…タッキー…う~~ん、タッキー…えっとぉ…私はタッキー&翼では完全なる翼派なもので
「愛想曲」では必死に翼で妄想して見てしまいました→はたまたごめんなさいm(_ _)m
あと…Venusは踊れたけど、夢物語はいまだに踊れません(-_-#) 何故?
う~~ん、困ったな。あっっ!!
やっぱり一番すごかったのはバンジーっす!! でもA.B.Cと一緒にいろいろやられると困るの。
もったいないの。だから素敵な技は順番に披露してくださいね。
バンジーのシーンは常にマルチアングルで見たいなぁと切実に感じてます。