2日(土)早朝からの仕事を終わらせて

グローブ座へ。

ほんとはその前にあいすとショップに行こうと言ってたけど

あまりにも混んでるとのことで断念ガーン

新大久保につくと、あいすが手紙の封をする

シールがほしいというので

私も便乗してシールをゲット!!

「シールの方が開けやすいじゃん!」というあいす。

なるほど〜〜Wハート

でも、始まる前にばたばたしてシールはれず…。

終演後「ま、いっか。のりでしっかり貼ってあるし!」と

お手紙渡して、さくっとご飯食べようと中華屋さんへ。

新大久保で中華屋さんってなかなかなのだあはv

ラーメン待ってる間に、ゆやぺ更新を知り読んでたら…

「手紙はシールでとめてね…のりではってあると

 あけにくいから…」って

なぬぅーーーーーーーーーーーーーーーーー??????

え???あいす知ってた???

ゆーやがこれ書くの知ってた???

なになに?シールで匂わせたのぉぉ????

と、面白かった終演後のご飯でした笑

 

肝心な舞台の方は、3回目にして初めて、

ドセンからはずれ上手。

列は今までで一番前だったから、

あ、なんか人物が大きいバラって思ったけど

やはり、センターから見るようにできてるのね〜って

しみじみ感じることがありました。

 

次のシーンのために、スタンバる人とか、

場面転換のために、絵をかたづけにきた人とか

ちょっと新鮮でした。

でも、ゆーやシェイクスピアは上手で語ることが多いのかな

ちょくちょく目線ゾーンに入った気がして

めっちゃ直視できなかったぁぁ。

かっこよすぎてheartへへe913

 

30日に気になった光くんのセリフも

すごくよくなってて、びっくりでした。

これからもますます楽しみだ〜〜〜うへ