ジャンピング・キャッチャーのブログ -7ページ目

ジャンピング・キャッチャーのブログ

冴えないおっさんのブログでっせ。

休暇を取れたもんで、だらだらとした1日を過ごせています。


朝は、普段より1時間程、寝坊が出来ました。っちゅ~ても、目ざましはいつもの時間に鳴るし、1時間の寝坊の末の起床が6:30ですけどね。いやだ、いやだ。社畜って嫌だ。


朝はゆったりと、8:00頃より始まる情報番組なんぞを見たりなんかして、極楽っすね。


話題は、○○熱とか自転車事故とか関西での自動車事故とか・・・。


■○○熱


いつも思ふのですが、どんな国へ海外旅行に行くのも自由です。行った先で、何に感染しようが、どんな事件に巻き込まれやうが、好きで行っているのであるからよいでせう。リスクをとって、楽しい旅行をされているのでせう。

ただし、海外から帰って来る(入国)する自由は無いと思ふのです。永遠に、好きな国にいなさいって。海外旅行者だけか負うべきリスクを、国内に持ち込む感覚が理解できません。


■自転車事故


大学生がイヤホンで(音楽か何かを)聴きながらの運転をしていた・・・・・・っちゅ~のを問題視していましたが、そもそも自転車に乗っているヤツで「信号を守っている」のがどれだけいるんだか・・・。ヤツら、イヤホンの有無の前に、交通ルールやマナーを守っていないっすよ。「講習をすればよい」っちゅ~問題でも無いっす。

(刑の)執行の猶予なんて要らないっすよ。猶予なんかしている限り、こんな事故は無くならないでせうね。


■自動車事故


最近、ガードレールって見ないっすよね。景観的には無い方がよいんだらうけど、あんな事故を知ると、あった方がEのかなぁーーーーーーなんて思ひました。





朝食後、グリーンジャンボを買ぉーて来ました。



たらないかねぇ。


ほんと。




まぁしぃBDじゃね。


ってか、気がつけば柴っちゃんBDが過ぎちゃってるし・・・。


来週には、為さんBDが控えておるし・・・。




な~んて盛り上がっていた頃が懐かし~っす。



歳をとると、過去を懐かしむこと位しかできませんな。ほんと・・・。





あじさんは、猫好きです。



飼っていた猫は全て他界しましたし、(別れが辛過ぎるので)次は無いっすけどね。今のところ・・・。



んな猫好きなもんだから、TVで猫を見たり、外で猫を見たりなんかすると、つい微笑んでしまひます。談笑をしている訳でもないのに、外で1人でニヤニヤしているのって、客観的にみたらキモイおやじなんだとは思ひますが・・・。職質されさう?


猫に対して寛大なおじさんだからこそ、めっちゃひっかかってしまった貼り紙です。(地元で目にしました。)




一般的には、自分の懐からの出費で餌を与える訳で、全くもって大きなお世話!!!人の行動を制約しやうなんてのは、おこがましいっつ~の!!!



同じ敷地にて、更に1枚・・・。



さう。こともあらうに、自治体名でも、こんなことを書いてあります。

いったい、誰が困っているんだ?

むやみか、否かって、だう判断するんだ?

野良猫の避妊手術費迄、出せってか?

餌を与えている方は、猫を捨てるやうな鬼とは別人だと思ひますよ。

室内の家猫には、言われんでも家で餌をやっている訳で、それだけではなく、可愛さうな野良猫へも食事をさせてあげたい・・・・・・ってそれが悪なのかねぇ。猫ちゃんは、犬みたいな、おっさん級の糞をする訳でもありません。

うちの区は、何時からこんな、鬼みたいな区になってしまったんだ~。



同じ敷地の3枚目・・・。



餌は自宅で・・・って言われんでも家の猫にはさうしているでせう。なんちゅ~か、野良猫の存在を否定しているんですかね。

衛生・・・・・ってお外で、どれだけの衛生状態を保ちたいのか?






これら3枚の貼り紙が、個人のお宅のであれば、主旨が分らんでもありません。

うちんトコで、やるな!!!ってのは分ります。


こともあらうにこれって、公の場所、税金で建てて運営している場所なのですよね。


これって、こともあらうに最寄りの小学校なんです。


命の大切さ、尊さを学んで欲しい小学校なのに・・・。


小動物の命の大切さを育んで欲しい、小学校なのに・・・。


ふだんからこんな貼り紙を見ているのであれば、空腹でフラフラな野良猫が入ってきたら、いじめたりするのでは?


または、虐待、排除?


さうすれば、先生に褒められるんでせうかね?






人の血が通っていれば、空腹で殆ど動けなくなっている猫を見たら、餌を与えるんじゃ~ないのかな?

「ここで餌をやるな!!!」って何?

「衛生・・・」って何?

小学校は、鬼の養成所か?








うちの近所、つい1年前位迄はけっこう野良猫がいたのですが、今は殆どいません。

お○人が、猫ちゃんをかたっぱしから捕まえて、○処分をしているのは

明白・・・。


そんな鬼達の給料も、血税で賄っているのかと思うと・・・。








さう言えば、昭和の頃にはよくいた野良犬って、10年単位で見かけなくなった気がします。昔、野良犬で何度も怖い思いをしていたので、これについては反対しませんが・・・。










おっと。

おじさんは、外で野良猫に餌を与えたりはしていません。

そこまで暇でもないし、普段から餌を持ち歩いている訳でもありませんし・・・。