アガベの成長の記録を残していきます。

 

今回は、はじめて買ったアガベ。

「パラサナグローブ」と「屈原の舞扇」の成長記録です。

一緒に買ったパリーさんは、星になってしまいました。

 

という事で、まずは「パラサナグローブ」

 

購入時 23年5月

 

アガベマイト?にやられた 23年7月

 

現在 24年5月 

子株も出てきました。

こんな狭い所に出てきて。。。どうしましょう?

分からないので、このまま放置。

 

次は、「屈原の舞扇」

 

購入時 23年5月

 

現在 24年5月

子株も出来て、大きくなりました。

 

しかも子株の連棘が凄いのです。小さいからかな?

 

更にもう一株、子株が。。。

 

こんな小さくても子株を吹くんですね。