天皇大好き 茶々です
世界を 仕切っている 悪
・・・・・・・・
等々 色々な事が
ありますが
好きなので 興味があること
明治天皇の時 皇太子殿下は
嘉仁 よしひと
明治の治るは よし と
読めます
大正天皇の時 皇太子殿下は
裕仁 ひろひと
大正の 大 は ひろ と
読めます
昭和天皇の時 皇太子殿下は
昭仁 あきひと と
昭和の 昭 あき と
読めます
平成天皇の時 皇太子殿下は
徳仁 なるひと と
平成の 成 なる と
読めます
今は 皇太子殿下は不在です
令和の 和 あい と
読めます
この法則だと 愛子さま
秋篠宮様には名乗り訓が
ありません
元号に隠された意味
ご存知でしたか
sns で 知りました
あきらっちスカッと皇室
何だか 感動