おめでとうございます!イメージ 1
  
   1/3  淀に 行って来ました  
   戌辰戦争開戦の日
   1868年鳥羽・伏見で 旧幕府軍と薩摩・萩軍が
   戦闘したが 装備で劣る旧幕府軍は 敗退し
   5日後に 徳川慶喜は 海路江戸へ
   向かい、新政府軍は慶喜追討令を
   受けて江戸へ 進撃した

   野戦病院の地   淀城跡
   與杼神社  淀新町天満宮  長い円寺初閻魔イメージ 2
   等々  散策デス
    イメージ 3ここに  城が
そびえていたのです
見たかった!!!!
もう一か所  お城の場所 ありますイメージ 4
今日は  ここに入れました
鍵が 開いていました
ここに  お城が  住まいのお城が ありました
大坂城は  戦の 城で  ここは  住まいの城  デス
どんな城か 見たかったデス・・・・・


今年は  災害の発生が  とっても多い年と 言われています
正月休み 危ないと 思っていましたが
九州で 震度6  起こりました
今回は  本当に  九州  ~  四国 ~ 和歌山 ~ 東海 ~ と
順次 地震が 起こらない事  願うばかりです。

明日の茶々は  食器棚 倒壊 考えながら 
整理整頓 します
できるかどうか !???

   今年1年  宜しくお願い致します。  時間がありましたら
星空星空イメージ 5流星群 観てください