日本最大級の吊橋パノラマ空中散歩
天孫降臨の神話 七夕伝説 天の川を渡る



で 行って来ました 





橋の横断が 9時15分からとの事で
8時半頃 私市 に 到着 



私のように 一人様 歩いて いました
方向音痴の私も 歩けるように
標識が 出ています
外国の方が 多い事に
びっくりです
どのように
知ったの・・・・


家族連れの為 仲間さんように
バーベキューが 出来るように
環境が 整備されていました
別の場所に
お弁当 食べる場所も
ありました
トイレは 二箇所
金額は 分かりませんが
お金 と 言っている方
いました
橋わたるのに 私は
200円 投函しましたが
ケチでしたのでしょうか・・・・
小銭 持参して 出かけましょうって

誰か 教えて・・・・と 思いました




おねすじの路 から わんぱく広場 怖くて 歩けず
普通の道も こんな感じでしたので 滑りやすい状態との事で

今回は 常連さんの アドバイスを聞いて 







回復した頃に 又 行きたいです
往復2時間ぐらいで 行けますので 色々道歩いたり 楽しめると
思います
ここは 蜂蜜 購入の為 いきたいと思っていた 駅です
日本中を周り はちみつを 採集しているそうです 🐝
蜂蜜も 本物 だわ
美味しくて 頂いています

時期によって 販売している 商品が 違いますので
次回は 何か 楽しみです
こんな素敵な 景色 又 ゆっくり 観たいです


よちよち歩きの女の子
80歳代の方も いらしたので
そんな所でしょうか
讃岐うどんのお店も あり ぜんざいもありましたので 年齢層が わかるようでした
ゴミは お持ち帰りですので 袋 ご持参ください