お盆が 終わりました
我が家は 明日で やっと 終わります
お寺さんと お墓参りです
今日は 妙顕寺 行って来ました
鞍馬にある 日蓮宗の 修行する所とか
言われていました
このお盆は お友達が 沢山 出来ました
今日も 3人 4人で 帰りました
大阪に帰る方 連れて帰って・・・・・・・と
騒いでいました
来週のランチ
20 月 鶏南蛮そば
21 火 豚丼
22 水 ヒレ肉と夏野菜の甘酢炒め
23 木 れんこん団子 えび団子 定食
24 金 和定食
今週は 恐ろしく 暇な1週間 に
なると思います
暇な金曜日 だと 早閉め してしまうと
思います
今週も宜しくお願い致します。
ウランバナ 逆さづり
お釈迦様の弟子 目連
亡くなった 木蓮の母が気になり
あの世を覗いてみた
極楽浄土に母の姿はなく
恐る恐る 暗闇の中を覗くと
母が 地獄で逆さづりになり
助けを求めていた
お釈迦が 僧侶たちの 修行が 終わる
旧暦の7/15に 沢山の食べ物をお供えして
お経を読んでもらいなさい
母は 地獄かの苦しみから
救われるでしょう
そうすると
逆さづりの 母のひもが外れ
母は 菩薩となった
仏教では 旧暦の7/15を
盂蘭盆会とし 先祖を供養した
のが 盆の始まりです
盆踊り 木蓮の母と 一緒に救われた
大勢の死者たちの喜びの舞だそうです
と チコちゃんが 言っていました