最近は 京都 へ 行くと 凄い雨
足止めに遭いました
大阪は 雨では 無いのに
帰って来ると 靴干し です

1時間近くも
凄い雨でした
祇園祭 行きました
お金払えば のぼれます

神輿 色々 観て 歩きました。

京都の神輿の車輪 7等分
だってご存知でしょうか

今だけ 開いて
いる 神社
貴重な所です
祇園で混んでいるので インド料理

午後は 大嫌いな 新撰組 好きになるかも
7/16 は 新撰組隊士の 慰霊祭 13時から16時です
興味のある方は 来年 ご参加ください

幻の沌所 下に やばいものが 埋められて いるそうです 質の悪い暮石の為
割れています
壬生寺 今となっては 


良い 観光地に なっております。
アイドル化 になって いる
新撰組隊士 嬉しいでしょうね
今回も アニメなど 見かけました
アニメは カッコイイです
壬生狂言 セルフ無しの 踊り
一度は 観てみたいと 思いました
今回の 感想
嫌われ新撰組 で あっても 天皇を 命がけで 守った 正義の味方
だと いう 事です
あの 天下一を 目指した T ですら 階級社会に勝てず
ギリギリの 所に お墓を 建てていますが 新撰組は 天皇の お墓の近くに 墓石建立

今日の 天満市場
こんな 値段です
皆さん立ち止まり 見ていました
サラダ菜は50円 でした
車 の方は 買えます
が 私も 見てるだけ でした
新撰組
幻の