大好物の一口カステラ

堂島食べました
が 食べれない・・・・・・ どうしたら 食べれるかなぁぁ~ 困った!

満開です
大川も
造幣局も

4月16日 30日 ブラタモ 京都 嵐 伏見凸凹 伏見 最強の首都構想 古墳
放映です
この ガイドされている方 梅林さん 國下さん 加納さん 同じ所 歩きたい
ツアー 決まりました
5/5 又 5/29 14時~17時30分
伏見区役所正面出入り口 京阪 丹波橋 徒歩10分 3500円 保険込
伏見区役所- 丹波橋= 京町通= 福島太夫段差= 桃山高校= 伏見桃山城= 伏見北堀公園 解散
5/6 又 5/22 14時~17時 梅林さん 京都高低差崖会
JR 嵯峨嵐山 改札口前 4000円 天竜寺拝観料500円込
嵐山駅- 天下龍門跡= 天龍寺= 曹源池庭園= 龍門亭跡= 渡月橋 解散
5/8 9時30分~12時 國下さん 龍谷大学教授
大覚寺 出入り口前 師バス 大覚寺バス停すぐ 2500円
大覚寺ー 大沢池= 丸山古墳= 狐塚古墳= 神社= 広沢池= 広沢古墳群=
移築御堂が浜古墳 解散
5/22 9時30分~12時 加納さん 考古学者
宇多野ユースホステル ロビー 2500円
ロビー - 移築御堂が浜1号墳= 印空寺古墳= 広沢古墳群= 稲荷古墳=
嵯峨七つ塚古墳= 狐塚古墳= 入道塚古墳= 解散
など あります
予約4/16 人気の方々ですし 定員 15人ぐらいですので 難しいと 思いますが
行かれたい方は 予約方法 お教えします
又来月も 開催されます