中山大障害出走馬紹介 7枠9番 ニシノデイジー | 踏み切ってジャンプ

踏み切ってジャンプ

ジャンプレース応援してます☆

 

 

 

 

牡7歳 鹿毛
2016年4月18日生まれ
美浦・高木登厩舎

馬主:西山茂行氏

生産:谷川牧場(浦河)
父ハービンジャー 母ニシノヒナギク(その父アグネスタキオン)
馬名の由来…冠名+すてきなもの
障害成績…7戦2勝(うち中山2戦1勝)
主な実績…2022年中山大障害1着

騎乗予定騎手…五十嵐雄祐
障害リーディング…2022年3位(11勝)  2023年3位(11勝)
過去3年間の中山競馬場での騎乗成績…42戦5勝 勝率0.119 連対率0.143 3着内率0.262
中山GJ成績…13戦1勝 最高着順…1着(2014年アポロマーベリック)
中山大障害成績…14戦2勝 最高着順…1着(2013年アポロマーベリック、2022年ニシノデイジー)

 

☆ジャンプレース応援隊View☆

 

僅か入障4戦でJGⅠを制した天才ジャンパー。

前走などは何かあったのではないか?と思うようなレースで心配しましたが

無事に大障害にエントリーしてきてくれました。

距離・コースなどの経験・実績があるのは強いですが、ここ数戦で出てくるワード『折り合い』。

これがこの馬のレースのキーポイントとなりそうですね。

乗りなれた五十嵐Jがどう彼をうまくエスコートできるか?

リベンジを果たすのか?注目の1頭ですね。

【コウ】

 

一気にヒーローになってから一転、波乱となった2023年。経験の少なさが仇になったか?

実力やスタミナに関しては語るまでもなくご存じの通りなので、

あとは彼をうまく五十嵐騎手がエスコートできるかに尽きる。

【ふたご】

 

前走は重馬場に加えて62kgの斤量と条件が特殊過ぎましたし、

J・GⅠ勝ち馬と言えどもまだキャリア7戦なので、

見限るにはまだ早い1頭だと思います。

引き続き五十嵐Jとのコンビで臨めるのもプラスですね!

良馬場で復活、あってもおかしくないと思います!

【ゆな】