中山大障害出走馬紹介 2枠2番 ビレッジイーグル | 踏み切ってジャンプ

踏み切ってジャンプ

ジャンプレース応援してます☆

 

 

 


牡5歳 黒鹿毛
2017年3月12日生まれ
美浦・竹内正洋厩舎
父ベーカバド 母トキノナスティア(その父ニューイングランド)
馬名の由来…冠名+鷲
障害成績…14戦2勝(うち中山6戦1勝)
主な実績…2022年ペガサスJS

騎乗予定騎手…大江原圭
障害騎手ランキング…2021年20位(3勝) 2022年15位(3勝)
過去3年の中山競馬場騎乗成績…45戦5勝 勝率0.111 連帯率0.200 3着内率0.244
中山GJ…5戦0勝 最高着順…5着(2022年ビレッジイーグル)
中山大障害…8戦0勝 最高着順…4着(2009年モルフェサイレンス)

 

☆ジャンプレース応援隊View☆

 

前走のイルミネーションJSでは「初めてのチークピーシーズ着用で2番手になり余計に引っかかった」との大江原Jのコメントもありましたが、あれだけシャンボールナイトと前でやり合って3着ならば上々ではないかなと思っています。引っかからければ充分に巻き返せる内容。この馬の充実度を感じるレースでした。

この勢いで!障害馬だった母・トキノナスティアが見られなかった景色を息子がいざなってくれるのか?!

個人的に穴馬としてみている1頭です。

【コウ】

 

中山にこだわって出走しているところから、タイトルを取りたい気持ちが伺えます。

J・G1の掲示板にいつも顔出してるくらいなので、あとはオジュウチョウサンに対して

どういったせり方をするのか、仕掛けるのか。大江原騎手もじっかり考えてきていると思います。

上昇期待したい1頭ですね。

【ふたご】 

 

前走は清秋JS以来の出走だったので、休み明けの影響もあったのかなと思います。

叩かれた今回は、間違いなく前走以上の状態で出走できるはず。

高田潤JがTwitterにアップしていた動画で、大江原Jは堂々の逃げ宣言をしていましたが、

他の馬の出方によっては、マイペースの逃げがハマるかも…!?

明日のレースぶりが楽しみな1頭です。

【ゆな】

 

逃げて強いだけに侮ることなかれ。厩舎の勢いもあるだけに穴で一考。

【モエロウエクラ】