中山大障害出走馬紹介 4枠4番 マイネルプロンプト | 踏み切ってジャンプ

踏み切ってジャンプ

ジャンプレース応援してます☆

 

 

 

セン6歳 栗東・坂口正則厩舎
父マツリダゴッホ 母コスモクラッベ(その父マイネルラヴ)
馬名の由来…冠名+速やかな
障害成績…15戦4勝(うち中山5戦2勝)
主な実績…'17イルミネーションJS、'18清秋ジャンプS

 

騎乗予定騎手…森一馬

障害騎手ランキング…'17 7位(6勝) '18 4位(7勝)

過去3年の中山競馬場騎乗成績…13戦2勝2着1回3着1回 勝率0.154 連帯率0.231 3着内率0.308

中山GJ成績…4戦0勝 最高着順…3着('16 メイショウアラワシ)
中山大障害成績…1戦0勝 最高着順…4着('15 ダンツミュータント)

 

☆ジャンプレース応援隊View☆

 

去年は出走かと思いきや回避だったという経緯もあるので、是非今年こそは。

中山での相性は、データを見ればわかるように(2-1-0-2)で、馬券に絡む率が高い。

絶対王者のいない中では、確実に馬券に入れておきたい1頭。

【ふたご】

 

あまり好不調がなく障害戦においては継続的に成績を挙げている馬ですね。

暑い時期は少し弱いのかな?、、、そんな印象があります。

障害・平地の二刀流ジョッキーの森ジョッキーも今年は馬券圏内に絡む確率も非常に高いし、

この暮れの大一番でも人馬の勢いでレースを沸かせてくれそうですよね!

中山障害コースは得意だと思いますよ!!

【コウ】

 

森一馬Jは、今年は障害での初勝利はちょっと遅かったですが、

そこからの勢いが凄かったですよね!

出走メンバーの中では1番ノッているコンビだと思うので、

JGⅠ初出走でも上位争いを期待しているのですが、

ちょっと不安なのは他の馬よりもローテが詰まっていることですかね…。

【ゆな】

 

ローカルのスピードコースよりも飛越の上手さが問われる中山コースのが向いている印象。

初の大障害ですが安定感もあるし頑張れそうです。

【モエロウエクラ】

 

今一番勢いがあるコンビでは。
初の大障害コースですが、楽しみな一頭。
是非このコンビでJG1を勝って欲しいです。

【ゆち】