2018.5.26~27 先週の結果 | 踏み切ってジャンプ

踏み切ってジャンプ

ジャンプレース応援してます☆

皆さん、こんにちは!

 

先週の日本ダービーは、友道厩舎のワグネリアン号が世代NO.1となり

鞍上の福永祐一ジョッキーがダービー初制覇。

福永ジョッキーのあの涙はホントに感動。

競馬の素晴らしさを改めて感じました。

 

そんな中での障害レースは、土曜日に東京。日曜日に京都でレースが行われました。

結果をおさらいしていきましょうか。

 

☆5月26日(土) 東京4R・障害4歳以上未勝利   芝→ダート3000m

天候:曇、芝:良、ダート:良

 

1着  サンホッブズ          上野翔     3:22.4

2着  ウルラーレ           石神深一    2馬身1/2

3着  シシオウ             森一馬     クビ

4着  インテグリティー        難波剛健    1馬身1/4

5着  ロンギングダンサー      五十嵐雄祐   2馬身1/2

 

初障害のフェルメッツァ号が大きく出遅れ。スタート好発のシシオウ号が先頭でレースを引っ張る展開。

向こう正面からスタンド前に来ると、先頭のシシオウ号の2番手まで勝ち馬のサンホッブズ号が進出。続いてフレンドリトル号、トゥルーウインド号、パワーポケット号、トーヨーピース号、スズカホワイト号、ウルラーレ号などが追走。

2周目向こう正面から大欅前を通過し、スピードをアップしてシシオウ号が先頭で最後の直線ダートコースへ。直線半ばで2番手につけていたサンホッブズ号がシシオウ号をかわして先頭。そのまま突き放してゴール!

 

勝ったサンホッブズ号は、入障3戦目での障害未勝利勝ち。平地レースを走っていた頃はダート戦に良績があった馬なので、今回の直線ダートというのも勝因だったのではないでしょうか?同馬の父はダービー馬・メイショウサムソン号。母の母には女傑・ノースフライト号の名前も見えます。父や祖母にも負けない活躍が期待されますね。

管理する美浦・中舘英二厩舎は、障害戦については今年の1勝目。

鞍上の上野翔ジョッキーは、障害戦については今年の2勝目。(障害未勝利:スマートガルーダ号と今回)

サンホッブズ号関係者の皆様、おめでとうございました!!

 

 

☆5月27日(日) 京都4R・障害4歳以上未勝利   芝→ダート2910m

天候:晴、芝:良、ダート:良

 

1着  スズカグランデ        白浜雄造      3:17.7

2着  トーアツキヒカリ        草野太郎     1馬身1/4

3着  シロクニ             石神深一     3馬身

4着  プリンシパルスター      小坂忠士     1/2馬身

5着  メイクアップ           平沢健治     1馬身1/4

 

≪競走中の出来事等≫

・オモイサイフ号の中村将之は、1周目3号障害を内側に斜飛したことについて過怠金10.000円。

(被害馬:5番・パムッカレ号(蓑島J)、2番・イマジンザット号(上野J)、1番・トーアツキヒカリ号(草野J))

 

スタート後は勢いをつけて外からシロクニ号が先頭へ。メイクアップ号、プリンシパルスター号、スズカノーチラス号、ダイシンサクセス号などがそれに続く。2周目に入ると、間隔をあけて楽に逃げていたシロクニ号にメイクアップ号、プリンシパルスター号、スズカグランデ号、トーアツキヒカリ号などが差を詰めにかかる。ほぼ一塊で最後の直線ダートコースでは脚比べ。スズカグランデ号が1頭、抜け出すとトーアツキヒカリ号の追撃をおさえて快勝!

 

勝ったスズカグランデ号は、入障14戦目での障害未勝利勝ち。飛越等は上手な馬なのに、勝ち運に恵まれずここまで来た印象の馬ですね。今回は全てが上手く運べました!この馬の父もダービー馬・キングカメハメハ号。母のワキアオブスズカ号といえば、悲運の快速馬・サイレンススズカ号がいる、、、という血統。昇級しても相手なりに成績を残せそうな雰囲気もあります。期待したいですね。

管理する栗東・寺島良厩舎は、障害戦については今年の1勝目。

鞍上の白浜雄造ジョッキーは障害戦については今年3勝目。

(障害未勝利、障害OP:ディライトフル号と今回)

スズカグランデ号関係者の皆様、おめでとうございました!!

 

 

競馬に関わる人達の夢と希望を託されて競走馬となった馬達。

平地、障害と活躍の場は違えども、彼らは常に勝利に向けて日々を頑張っています。

ダービーdayに土日の各障害レースで

メイショウサムソン号やキングカメハメハ号というダービー馬産駒が勝利したという事に

私は感慨深いものを感じました。

 

今週末の障害レース。6月2日(土)は東京4Rに障害OP戦、3日(日)は阪神4Rに障害未勝利戦が組まれています。

ダービーも終了したので表記も「4歳以上」から「3歳以上」と変わります。3歳馬も入障してきますね。

皆様、是非とも障害界の次世代エースを発掘しに競馬場に足を運んでくださいませ。

 

障害レースをよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

【投稿者】  コウ