中山GJ出走馬紹介 7枠9番 アップトゥデイト | 踏み切ってジャンプ

踏み切ってジャンプ

ジャンプレース応援してます☆

 

 

 

 

牡8歳 芦毛 栗東・佐々木晶三厩舎
父クロフネ 母リニアミューズ(その父トニービン)
馬名の由来…最新の、現代的な
障害成績…18戦7勝(うち中山6戦2勝)
主な実績…中山GJ、小倉SJ、中山大障害(以上2015年)、阪神JS(2017年)、阪神SJ(2018年)

 

騎乗予定騎手…林満明

障害騎手ランキング…'17 21位(2勝) '18 1位(5勝)

中山競馬場騎乗成績(過去3年間) 【3-4-1-5】 勝率0.231 連帯率53.8 3着内率61.5

中山GJ成績…11戦1勝 最高着順…1着('15 アップトゥデイト)
中山大障害成績…11戦1勝 最高着順…1着('15 アップトゥデイト)

 

☆ジャンプレース応援隊View☆

 

昨年の中山大障害は「勝利」も見えたアップトゥデイト号。

スタミナについてはアップトゥデイト号の方が、オジュウチョウサン号よりは上。

そして、今年に入っての林ジョッキーの勝利数が4/8現在でトップ!

中山GJ当日の天気予報を見ると、馬場もスタミナを要するものになりそうだし

オジュウチョウサン号に逆転するなら絶好のチャンスではないかと思っています。(私、普段はオジュウ派なのですが)

アップトゥデイト号×林ジョッキーでの出走も今回が最後になるかと思います。力の入る1戦となりますね。

【コウ】

 

中山大障害で、大逃げという戦法を取り、あわやまで持ってきた事は記憶に新しい。

林騎手が、ここに懸けて来る思いは、いままでのそれと違うのも明らか。

調教もきっちりこなし、あいも変わらず優等生フェイス。心踊る思いで彼を見たいと思っています。

勝てる力は調っていると思います。個人的に単勝はマストと考えています。

【ふたご】

 

やはりオジュウを倒すのはこの馬しかいないのでしょうか。

「直線に障害のあるグランドJの方が大障害よりチャンス」と陣営もコメントしていますし、

当日が楽しみです。

【ゆち】

 

林Jとのコンビでは、これがおそらく最後のレースということで、

オジュウチョウサンに勝つならここしかない!と盛り上がっているのは重々承知ですが…

阪神SJは、ところどころ踏切が合わない飛越があったので、

大障害コースでこうなったら不安だな…とも感じてしまいました。

休み明けの影響もあったと思うので、ここに向けてきっちり修正していると期待したいです。

今年の林Jのレースぶりを見ると、期限が決まっている分だけ、

本当に1鞍1鞍にこれまで以上の強い想いを込められていると、鬼気迫るものすら感じられます。

オジュウチョウサンとは、お互いに相手に勝つためのレースをすると思うので、

明日が本当に楽しみでなりません。

【ゆな】

 

ここで勝てば、君もグッズ化されるかもよ。林騎手との最後のレース頑張れ!

【モエロウエクラ】