皆さん、こんにちは!
先週の金曜日は京都競馬の夜間発売も取りやめとなり
土曜日の開催が心配されましたが
雪のちらつく中で京都、翌日の中京ともに無事にレースが行われました。
その3つのレース。
いつもの様に振り返っていきましょうか!
☆1月27日(土) 京都8R・牛若丸ジャンプステークス 芝→ダート3170m
天候:曇、ダート:稍重
1着 タマモプラネット 小坂忠士 3:32.5
2着 ミヤジタイガ 高田潤 8馬身
3着 グッドスカイ 森一馬 ハナ
4着 クリスタルキャノン 難波剛健 大差
5着 マイネルヴォーダン 山本康志 2馬身
≪競走中の出来事等≫
・ドリームハヤテ号(北沢伸也J)は、2周目5号障害(竹柵)着地時に転倒したため競走中止。
・スプレーモゲレイロ号(植野貴也J)は、2周目5号障害飛越後に、転倒した「ドリームハヤテ号」に触れ、騎手が落馬したため競走中止。
(何れも馬、及びジョッキーともに異常なし)
スタートダッシュも早いタマモプラネット号。すんなり先手を取り、マイペースに持ち込む。
離れた2番手にはグッドスカイ号。そこからまた大きく離れてドリームハヤテ号、ミヤジタイガ号など。
2周目に入ってもタマモプラネット号の大逃げは変らず。後続馬に影を踏ませることもなく逃げ切り勝ち。
2着には直線ダートコースで追い込んできたミヤジタイガ号が、粘るグッドスカイ号を差し切る。
勝ったタマモプラネット号は、障害戦14戦4勝。牛若丸JSについては2015年にも勝ち星を挙げており、今回で2勝。
自分の持ち味である「逃げ」の戦法を最大限に活かしたレースとなりました。お見事!!
管理する栗東・南井克巳厩舎は、障害戦については今年の1勝目。
鞍上の小坂忠士ジョッキーも障害戦については、これが今年の1勝目となった。
タマモプラネット号関係者の皆様、おめでとうございました!!
☆1月28日(日) 中京4R・障害4歳以上未勝利 芝3000m
天候:曇、芝:良
1着 アットザトップ 平沢健治 3:19.4
2着 デュアルメジャー 草野太郎 1馬身1/4
3着 ダノンキャップ 五十嵐雄祐 9馬身
4着 マイネルクロップ 山本康志 9馬身
5着 コパカバーナ 蓑島靖典 4馬身
≪競走中の出来事等≫
・テイエムグルービー号(佐久間寛志J)は、競走中に疾病(鼻出血)を発症。
・テイエムグルービー号は、「鼻出血による出走制限」のため、2月28日まで出走できない。
スタート好発。自然と先頭にたったアットザトップ号。
序盤は少し行きたがる素振りも見せたが、レースが進むにつれて折り合いもつく。スピードの落ちない低い飛越で2周目も変らずに先頭。
デュアルメジャー号の追い上げも寄せ付けず逃げ切り勝ちをおさめる。
勝ったアットザトップ号は入障3戦目で障害未勝利勝ち。単勝1,4倍の圧倒的な支持に応えるカタチとなった。
同馬の姉にはスプリント界で活躍したベルカント号。偉大な姉と活躍の場は違えど、弟は障害でなんとか花を咲かせてほしいものです。
管理する栗東・角田晃一厩舎は、障害戦については今年の1勝目。
鞍上の平沢健治ジョッキーは、先々週のメイショウタカモリ号での勝利に続き今年の2勝目。現在、障害リーディングトップとなっていますね!!
アットザトップ号関係者の皆様、おめでとうございました!!
☆1月28日(日) 中京5R・障害4歳以上未勝利 芝3000m
天候:曇、芝:良
1着 シゲルボスザル 植野貴也 3:20.2
2着 スマートガルーダ 上野翔 3馬身1/2
3着 カレンバッドボーイ 小坂忠士 3馬身1/2
4着 トゥルーラヴキッス 五十嵐雄祐 1馬身
5着 ブルーガーディアン 江田勇亮 2馬身1/2
≪競走中の出来事等≫
・レディピンク号(草野太郎J)は、競走中に疾病(右前肢ハ行)を発症したため2周目5号障害(ハードル)手前で競走中止。
・テイエムファンドル号の騎手・北沢伸也は、最後の直線コースでの御法(鞭の使用)について戒告。
トゥルーラヴキッス号を先頭につかず離れずのまとまった隊列でレースは進む。勝ち馬のシゲルボスザル号は中団から。
2周目3コーナー手前からシゲルボスザル号が徐々にポジションをアップ。4コーナーをまわり連続障害飛越後は先頭へ。そのままスマートガルーダ号以下を突き放してゴール!
勝ったシゲルボスザル号は入障7戦目での障害未勝利勝ち。そして、平地未勝利馬だった同馬のこれが初勝利となりました。
成績的にもいつどう変わってもおかしくない雰囲気ではあったので、ここは順当だったと言えば順当だったのかもしれませんね。
管理する栗東・谷潔厩舎は障害戦については今年の1勝目。
鞍上の植野貴也ジョッキーは、障害OP・クラウンフレイム号での勝利に続く2勝目。同じ2勝目の平沢ジョッキーとは2着回数の差で障害リーディング2位となります。
シゲルボスザル号関係者の皆様、おめでとうございました!!
先週の牛若丸JSはタマモプラネット号が昨年の東京HJ宛らの大逃げ。
場内を沸かせる圧巻のレースを展開しました。
タマモプラネット号、ミヤジタイガ号、グッドスカイ号以下の着差でもわかるようにジャンプ重賞級の層は厚いですね。
でもそれ以上にその馬たちを負かしている、オジュウチョウサン号、アップトゥデイト号の力を再認識するレースでもありました。
障害界は中山GJに向けて動き出しています。
そして今週初めに入って来た情報では、3月10日に行われる阪神スプリングジャンプ、オジュウチョウサン号が回避。
和田正一郎調教師がメディアに明かした情報では「馬が体調を崩してしまい、満足のいく状態まで行かない・・・」との事。
これだけの馬ですからね。アップトゥデイト号との再戦が見られないのは残念ですが、馬の体調が最優先ですからね。
楽しみは先にとっておきましょう。
今週末の障害レースは土曜日に東京4Rで、日曜日に京都4Rで障害未勝利戦が組まれています。
障害界のニュースターが見つかるかもしれません。
是非ともみられる方は現地で、そうでない方も馬券を購入して人馬を応援してみてくださいね!!
障害レースをよろしくお願いいたします。
【投稿者】 コウ