2017.10.21 新潟の出走 | 踏み切ってジャンプ

踏み切ってジャンプ

ジャンプレース応援してます☆

障害レースファンの皆さま、おはようございます!

遅くなってしまいましたが、今日の出走馬の紹介です。

新潟で未勝利戦とOPがあります☆

 

☆10月21日 新潟1R 障害3歳上未勝利 芝2850m

 

1-1   ダンツエイコウ          60.0  中村将之

2-2   モアザンイナフ          60.0  北沢伸也

3-3   ブラスロック            60.0  五十嵐雄祐

3-4   オルファリオン           58.0  山本康志

4-5   ファントムライト          60.0  高田潤

4-6   シゲルスズキ           60.0  佐久間寛志

5-7   シンボリネルソン         60.0  上野翔

5-8   シゲルゴリラ            58.0  草野太郎

6-9   ベストサポーター         60.0  金子光希

6-10  クワッドアクセル          60.0  鈴木慶太

7-11  オリンピアスカイ          60.0  高野和馬

7-12  ワークショップ           60.0  蓑島靖典

8-13  シゲルコング            58.0  石神深一

8-14  エオヒップス            58.0  平沢健治

 

1Rの未勝利戦は、フルゲートの14頭が揃いました。

ダンツエイコウ・ブラスロック・オルファリオン・シンボリネルソン・シゲルゴリラ・シゲルコング

の6頭が初障害です。

 

現在圧倒的な1番人気に推されているのはファントムライト。

平地OPの実績馬で、初障害の小倉で2着。

新潟はさらに向いていそうなので楽しみです。

 

2番人気はシゲルスズキ。

前走の阪神は4着でしたが、3着馬はすでに勝ち上がっていますし、

この馬もメンバー中では上位だと思います。

 

個人的な注目は現在3番人気のシゲルコング。

全日本2歳優駿2着の3歳馬が入障とは、決断が早いなぁと思うのですが、

その分素質には期待してしまいます。

 

☆10月21日 新潟4R 障害3歳上オープン 芝3250m

 

1-1   メイショウルンバ         58.0  白浜雄造

2-2   ビットアレグロ           60.0  石神深一

3-3   ブライアンキング         60.0  平沢健治

4-4   マイネルレハイム         60.0  金子光希

5-5   リアルキング            61.0  難波剛健

6-6   ステージジャンプ         60.0  五十嵐雄祐

6-7   レッドヴィーヴォ          60.0  上野翔

7-8   エイシンフランキー        61.0  森一馬

7-9   マイネルアイザック        60.0  小坂忠士

8-10  メイショウナルト          60.0  北沢伸也

8-11  シベリアンタイガー        61.0  山本康志

 

4Rのオープンは、フルゲートに満たない11頭立てです。

 

現在の1番人気は、連勝中のリアルキング。

勝ち上がったのは東京で、前走の小倉はレコードタイムを出しました。

もちろん新潟コースでも期待大です。

 

2番人気はメイショウナルト。

前走の小倉はいかにも変化の多いコースが向かなかった印象です。

中京ではレコードから0.2秒差の2着の実績があり、

新潟では持っている能力をフルに出してくれそうです。

 

個人的な注目は、現在6番人気のビットアレグロ。

シンガリ人気で3着と波乱を演出した東京JSは、

とにかくパドックで調子がよさそうだったのが印象的でした。(素人目ですが)

今回もパドックの様子をチェックしたいです。

 

台風が接近していて天気が心配ですが、

全人馬の無事完走を祈っています。

 

【投稿者】  ゆな